神奈川県 ─ 周産期(新生児)専門医 ─ 滋賀医科大学出身 の医師検索

1 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

1件中 1~1件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
理事長・院長

望月 昭彦

日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医周産期(新生児)専門医
所属
プラタナス産婦人科クリニックながつた
(神奈川県横浜市緑区)
出身大学
滋賀医科大学
患者様へのご挨拶

「プラタナス」の名前は同じ町内にすずかけ台キャンパスがあることからいただきました。スズカケノキは医学に縁がある木です。古代ギリシャの医学の父ヒポクラテスはギリシャのコス島にあるプラタナスの木の下で医学を教えたと言い伝えられており、コス島の町の中央にはヒポクラテスの木と呼ばれるプラタナスの巨木があるそうです。
私は産婦人科医師として長年周産期医療に従事してきました。二つの大学の附属病院と、国立成育医療センター、神奈川県立こども医療センターという日本でも有数の症例数を誇る2つのこども病院で長年ハイリスク妊婦、ハイリスク胎児の管理や分娩に携わってきました。これまでの修練で得た知識と経験を活かし、地域の妊婦さんの出生前診断の相談や胎児診療、妊娠管理、そしてその後の育児に繋がる負担の少ない分娩のお手伝いをさせていただきたいと考えています。
開院して3年が経ち、これまで1000人以上のベビー達の誕生に立ち会わせていただきました。2人目、3人目もプラタナスで、と言っていただけるのがなによりも産科医としての幸せであります。これからもプラタナス産婦人科クリニックながつたでお産したいと地域の方に言われるよう、より良いクリニックを目指してまいります。

1件中 1~1件を表示