「プラタナス」の名前は同じ町内にすずかけ台キャンパスがあることからいただきました。スズカケノキは医学に縁がある木です。古代ギリシャの医学の父ヒポクラテスはギリシャのコス島にあるプラタナスの木の下で医学を教えたと言い伝えられており、コス島の町の中央にはヒポクラテスの木と呼ばれるプラタナスの巨木があるそうです。
私は産婦人科医師として長年周産期医療に従事してきました。二つの大学の附属病院と、国立成育医療センター、神奈川県立こども医療センターという日本でも有数の症例数を誇る2つのこども病院で長年ハイリスク妊婦、ハイリスク胎児の管理や分娩に携わってきました。これまでの修練で得た知識と経験を活かし、地域の妊婦さんの出生前診断の相談や胎児診療、妊娠管理、そしてその後の育児に繋がる負担の少ない分娩のお手伝いをさせていただきたいと考えています。
開院して3年が経ち、これまで1000人以上のベビー達の誕生に立ち会わせていただきました。2人目、3人目もプラタナスで、と言っていただけるのがなによりも産科医としての幸せであります。これからもプラタナス産婦人科クリニックながつたでお産したいと地域の方に言われるよう、より良いクリニックを目指してまいります。
診療科目から他の医療機関を探す
〒226-0026
神奈川県横浜市緑区長津田町3162
神奈川県横浜市緑区長津田町3162
- 長津田駅から約795m(JR横浜線、東急田園都市線、東急こどもの国線)
- つくし野駅から約890m(東急田園都市線)
診療案内
月曜 2時47分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
17:00
|
患者様へのご挨拶
プラタナス産婦人科クリニックながつたは神奈川県横浜市緑区にある、産婦人科を標榜する医療機関です。近くの駅は長津田駅です。
プラタナス産婦人科クリニックながつたの周辺地図
医師紹介
理事長・院長 望月 昭彦 (モチヅキ アキヒコ)

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
2003年 国立成育医療センター周産期診療部レジデント
2006年 滋賀医科大学附属病院 母子診療科
2010年 横浜市立大学附属市民総合医療センター総合周産期母子医療センター助教
2014年 神奈川県立こども医療センター産婦人科医長
2020年 プラタナス産婦人科クリニックながつた開院
2023年 医療法人PLT設立 理事長に就任
保有資格
母体保護法指定医師
FMF(英国・胎児医学財団)
妊娠初期胎児超音波資格認定(NT・NB・TR・DV)
所属学会
日本産科婦人科学会
日本周産期・新生児医学会
日本人類遺伝学会
日本産科麻酔学会
神奈川母性衛生学会
プラタナス産婦人科クリニックながつたの詳細情報
駐車場 | 駐車場あり 無料駐車場 17台 |
---|---|
専門医療 | 無痛分娩、更年期障害、不妊症、立会い分娩、女性医師による診療、ブライダルチェック、子宮内膜症、モーニングアフターピル(緊急避妊法)、人工妊娠中絶、出生前診断 |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
プラタナス産婦人科クリニックながつたの求人情報
現在、プラタナス産婦人科クリニックながつた の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。