東京都 ─ 産婦人科専門医 ─ 日本医科大学出身 の医師検索

8 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

8件中 1~8件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
医学博士

佐藤 杏月

産婦人科専門医
所属
八丁堀さとうクリニック
(東京都中央区)
出身大学
日本医科大学
患者様へのご挨拶

私は母校である日本医科大学武蔵小杉病院を中心に16年間産婦人科医として勤務してきました。『女性診療科』では婦人科悪性疾患の患者さん達のメンタル面を含めたトータルケア、良性疾患の患者さん達の社会的背景を考えた上でQOLを上げるためにはどうするべきかという事に真摯に向き合ってきたつもりです。『産科』では地域の周産期センターとして年間1000件近い分娩がありました。その中でハイリスクの妊婦さん達を沢山診させて頂きました。クリニックでは分娩は出来ませんが、婦人科・産科ともに大学病院と同じレベルの外来診療を行うという気持ちから大学病院と同じ表記である『女性診療科・産科』という科目名にしました。3人の子供達を育ててもらっている中央区新川で、多くの女性が自分の身体の不調を気軽に相談出来るクリニックでありたいと思っております。

医学博士

河方 則裕

産婦人科専門医
所属
かわかた医院
(東京都新宿区)
出身大学
日本医科大学
医学博士

天神 尚子

産婦人科専門医
所属
三鷹レディースクリニック
(東京都三鷹市)
出身大学
日本医科大学
患者様へのご挨拶

現代社会では各方面で女性が進出し、活躍しています。その反面、女性に配慮された体制は確立されておらず、精神・身体へのストレスがホルモンのバランスの崩れを生じ、月経不順、月経痛、更年期症状を引き起こすと考えられます。女性本来の健康ではつらつとした生活を送っていくためには、自分自身の健康状態を把握する自覚も必要です。私どもは、正確な診断や適正な情報提供とともに治療と予防についても患者さまのライフスタイルに応じた心身のトータルケアが大切と考えております。どうして?なぜ?と一人で悩んだり、迷ったりしていらっしゃるようでしたらトータルヘルスケアのパートナーとして、ぜひ、お気軽にご来院なさってください。

院長

村田 知昭

日本抗加齢医学会専門医産婦人科専門医
所属
あんずレディースクリニック
(東京都墨田区)
出身大学
日本医科大学
院長

飯田 晋也

産婦人科専門医
所属
一番町レディースクリニック
(東京都千代田区)
出身大学
日本医科大学
医学博士

西中 健二

産婦人科専門医
所属
駒込山王クリニック
(東京都豊島区)
出身大学
日本医科大学
医学博士

力武 義之

産婦人科専門医
所属
四谷 川添産婦人科
(東京都新宿区)
出身大学
日本医科大学
院長

貝原 賢二

産婦人科専門医
所属
貝原レディースクリニック
(東京都調布市)
出身大学
日本医科大学
8件中 1~8件を表示