千葉県 ─ 消化器内視鏡専門医 ─ 男性医師 ─ 2ページ目 の医師検索

64 人見つかりました
出身医学部・歯学部

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

64件中 21~40件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

稲見 義宏

消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
稲見内科胃腸科
(千葉県八千代市)
出身大学
獨協医科大学
患者様へのご挨拶

令和3年7月より、先代院長稲見義明の後任として、医療法人社団桂明会稲見内科胃腸科の院長に就任致しました稲見義宏です。
この度は当院ホームページをご覧頂きありがとうございます。当院は昭和51年に、先代院長である稲見義明が地域の皆様が安心して相談できる医院を目指し、ここ勝田台の地に開院致しました。
以来長きにわたり、地域の皆様に信頼していただけるよう真摯に医療を行い、地域の皆様と共に歩んで参りました。私は、これまで順天堂大学病院および関連の基幹病院において、消化器内科医として日々の診療に関わりながら、多くの内視鏡治療や救急医療に携わり貴重な経験を重ねて参りました。
これまでの経験をもとに、消化器疾患はもちろんの事、風邪や高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病をはじめとする一般内科疾患の治療にも対応させていただきます 。また、健康診断や予防接種などを通じて、病気の早期発見と予防にも力をいれていきたいと考えています。
市健診(胃カメラや大腸カメラ)や甲状腺・腹部超音波検査などで異常が見つかった際には、早期に他の医療施設と連携をはかり、皆様にとってより良い医療を提供できるように努めて参ります。病気を治療するだけではなく、病気にならないためにどうすればよいか、また、ご家族の皆様も一緒に健康に過ごしていけるよう、日進月歩の医療に向き合い、地域の皆様により良い医療を提供していけるよう、スタッフ一同精一杯取り組んで参ります。
些細な事でも気楽にご相談下さい。

医師

金山 健剛

消化器内視鏡専門医肝臓専門医消化器病専門医
所属
おもて内科糖尿病クリニック
(千葉県市原市)
医師

柚木 宏和

消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
あさりクリニック
(千葉県市原市)
出身大学
千葉大学医学部
院長

横須賀 淳

総合内科専門医消化器内視鏡専門医肝臓専門医消化器病専門医
所属
よこすか内科小児科・はるこレディースクリニック
(千葉県木更津市)
出身大学
東京慈恵会医科大学
患者様へのご挨拶

内科・消化器内科・小児科・アレルギー科

院長

坂本 直人

消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
さかもと内視鏡クリニック
(千葉県浦安市)
出身大学
順天堂大学医学部
患者様へのご挨拶

順天堂医院で23年間、大腸を中心に内視鏡検査を行ってきました。
2006年からは大腸内視鏡のチーフとして、常に安全で苦痛がなく、質の高い内視鏡診断、治療ができるよう心掛けてきました。
2017年には内視鏡指導医20名、専門医40名が在籍する内視鏡室の室長として仕事をさせて頂きました。
また、近年の内視鏡診断(NBI分類)や内視鏡治療(コールド・ポリペクトミーや粘膜下層剥離術(ESD))の確立と国内外への普及に努めて参りました。
このたび、念願であった内視鏡クリニックの開設にあたり、1人1人の患者さまが心から満足頂ける医療を提供できるよう頑張っていきたいと思っております。
どんなことでも気兼ねなくご相談頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

院長

村松 雄輔

総合内科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
さくらの里消化器内科クリニック
(千葉県野田市)
出身大学
琉球大学医学部
患者様へのご挨拶

消化器内科、内視鏡、一般内科

医学博士

前田 孝文

外科専門医消化器外科専門医大腸肛門病専門医消化器内視鏡専門医
所属
南流山内視鏡おなかクリニック
(千葉県流山市)
出身大学
京都府立医科大学
患者様へのご挨拶

私が流山とご縁を持つようになったのは2010年からです。前職である辻仲病院柏の葉へ週1回の非常勤勤務で働くことになり、それ以来東葛地域の皆様の診察・治療に関わってきました。2012年から辻仲病院柏の葉で常勤として働くようになり、2014年には住居もさいたま市から流山市へ移ってきました。
私は大阪で育ち、京都で大学生時代を過ごし、就職後も京都で働いていました。前職に就くまでは千葉県には来たこともありませんでした。恥ずかしながら流山市という名前すら知りませんでした。しかし、いざ住み始めてみると、自然と都市の両方を融合した街並み、都心へのアクセスの良さ、急速に発展する街の成熟を感じることができる環境をとても気に入っています。私の家族も流山が大好きで、子供たちにとっては流山が故郷です。もう他の地域に移ることは考えられません。
そして様々なご縁が重なり、この度、南流山を拠点としてクリニックを開設することになりました。健康面から皆様の人生がより豊かになることに尽力すること、特に「お腹の不調で悩んでいる人に寄り添い、安心感を提供すること」が、このクリニックの使命と考えています。私がライフワークとして取り組んできた、便秘や下痢、腹痛など胃腸障害に対する専門的な検査や治療を高いレベルで提供します。そして食事や運動など生活習慣について、改善できることがないかを皆様と共に考え、健康で楽しい生活を送ることができるように努めます。これまでに積み重ねてきた知識、経験の全てを用いて、全力で治療にあたります。どうぞよろしくお願いいたします。

医師

大倉 幸和

消化器内視鏡専門医肝臓専門医消化器病専門医
所属
市川すずき消化器・内視鏡クリニック
(千葉県市川市)
出身大学
杏林大学医学部
患者様へのご挨拶

消化器内科(消化管、肝胆膵)を専門としており、総合病院で日々研鑽を積んでまいりました。消化器癌の内視鏡検査・手術を特に専門としております。皆様にできる限り安心・安全に検査を受けていただくために、合併症なく・質の高い医療を提供できるように頑張ります。

医師

加藤 靖隆

消化器内視鏡専門医消化器病専門医
所属
市川すずき消化器・内視鏡クリニック
(千葉県市川市)
出身大学
北海道大学医学部
患者様へのご挨拶

これまでの臨床・研究の経験を元に、苦痛がなく、安全で正確な内視鏡検査・治療を行っていきます。治療方針・結果の説明も丁寧に行いたいと思いますので、疑問点等あれば、お気軽にお尋ね下さい。よろしくお願いします。

医学博士

鈴木 大輔

総合内科専門医消化器内視鏡専門医消化器病専門医
所属
市川すずき消化器・内視鏡クリニック
(千葉県市川市)
出身大学
北海道大学医学部
患者様へのご挨拶

2002年に北海道大学を卒業し東京女子医科大学消化器病センター消化器内科などでの約17年間の病院勤務を経て、この度千葉県市川市の市川駅南口に、消化器内科・内視鏡検査を特徴とする当院を開院いたしました。大学病院など大きな規模の病院で勤務していますと、地域のクリニックから紹介をいただく患者さんを診察する機会が多くあります。かなり病状が進んでいることもあり、「なぜこうなる前にもっと早く受診してくださらなかったのか」とつい思ってしまうことも少なくありません。「いつものことだ」と見過ごしていた慢性胃炎から胃がんが発生したり、大腸ポリープが大腸がんになることもあります。また「年をとれば誰にでもある」と思われがちな高血圧、高脂血症が、脳出血や心筋梗塞など重大な病気を引き起こすこともあります。いずれも日ごろからかかりつけ医に通院し、医師にアドバイスを受け改善を心がけていれば免れたかもしれない病気なのです。思うに地域のクリニックの敷居はまだまだ高いのではないでしょうか?診療時間内に合わせて来院するだけでも一苦労ですし、待ち時間もあります。その状況で何度も通院することは難しく、ましてや働いている方や子育て、介護中の方などは定期的な検査や健康相談に時間割くことなどまず考えられないかもしれません。こうした煩わしさに加え、忙しく立ち働く医療関係者の様子に遠慮して気がかりな症状があっても、「こんなことで受診しては迷惑がかかる」と考えてしまうこともあるでしょう。ただ実際はどんな病気であっても早期発見、早期治療がより望ましいのです。さらに言えば、予防することや検査を受けて問題ないと確認することもとても重要です。それには、働いている方も子育てや介護で忙しい方も病院や医師が苦手な方も気軽に通って不安や悩みを解消し安心していただける、いわば「敷居は低く、ホスピタリティは高い」地域のクリニックが必要だ、と私は考えました。そこで「市川すずき消化器・内視鏡クリニック」を開業するに至ったのです。胃や腸など消化器の不調や生活習慣病に関するご相談はもちろん、風邪や花粉症、熱が出る、咳がつらい…といった日常のちょっとしたお困りごとから、おひとりおひとりの全体的な体調を診ることのできるクリニックでありたいと思っています。一般に「ホスピタリティ」という言葉は、端的には「こころを込めたおもてなし」といわれます。当院では、一方的にサービスを提供することではなく、「お互いがそのおもてなしに満足しそれによって信頼関係を深めていく」、そんなホスピタリティを目指します。そういった意味で当院では患者さんと、「“先生”である医師が上」だとか「“お客様”である患者さんが上」といった上下関係ではなく、同じ目線で治療や予防に取り組んでいく「チーム」の関係でありたいと考えています。医師や看護師、医療事務、受付担当だけではなく、患者であるあなたもチームの一員です。私は中学・高校・大学とバレーボールに親しんできましたが、チームワークというものは、選手だけではなく、監督、マネージャー、もっと言えば応援してくれる観客まで、皆がひとつのチームにとなることでより強さを発揮します。それぞれのポジションでしっかり患者さんのからだを守り、病気やその原因を攻めるためにはささいなことでも共有しあって話し合っていくことが欠かせません。私も大学病院、医療センターなどでの勤務経験を活かして、地域のクリニックとしてあらゆるご相談に幅広い視野をもって応えながら、いざという時には先進医療や専門機関との橋渡しも務めることのできる、という自分のポジションを全うすべく努めます。ぜひ、我々と息の長いチームを組んでいただけたらと思います。

院長

佐々 政人

外科専門医消化器内視鏡専門医
所属
北国分駅前ファミリークリニック
(千葉県市川市)
出身大学
獨協医科大学
患者様へのご挨拶

日常生活の中で些細に感じる体の不調の中には、実は重大な疾患が隠されていることがよくあります。例えば「なんとなく胃がもたれる」「お腹の張りが気になる」などといった症状は、ご本人にとっては取るに足りないわずかな変化かもしれません。しかしながら、その不調を長期に渡って放置されてしまうと、がんをはじめとする生命に関わる重大な疾患を見逃してしまうことにもつながる危険があります。ぜひご自身の「いつもと違う感覚」を大切に、気になる症状を感じられたらまずは早期にご相談ください。当院では患者さんのお悩みに真摯に耳を傾けながら、さまざまな角度から疾患の可能性を最大限探る取り組みを大切に考えております。

医学博士

藤田 充

消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
ふじた内科・在宅クリニック
(千葉県市川市)
出身大学
東京科学大学(東京医科歯科大学)医学部
患者様へのご挨拶

はじめまして。
この度生まれ育った市川市行徳でふじた内科在宅クリニックを開業しました藤田充と申します。
父が1977年に行徳で歯科を開業(藤田第一歯科診療所)し、今は副院長として兄も加わり、親子2代で診療を行っております。そちらの1階で開業することとなりました。
近年は、医科歯科連携が重要視され、口の中の疾患が糖尿病、肺炎、がんなどの病気と関連することがあるといわれております。当院では歯科と連携をとりながら外来診療および訪問診療を行っていきます。全身の病気の予防から治療、緩和医療まで継ぎ目のない医療を提供し地域医療の発展と社会貢献に取り組んでいきたいと思います。

院長

相 正人

消化器病専門医肝臓専門医消化器内視鏡専門医
所属
あいクリニック
(千葉県館山市)
出身大学
島根大学医学部
患者様へのご挨拶

平成28年9月1日館山市上真倉344-1に「あいクリニック」を開院し丁寧 親切 安心 安全を心がけて参りました。これからもこれまでの経験をいかして地域の皆様とのコミニュケーションを大切にしていきたいと思っております。スタッフ一同頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

院長

長門 芳

外科専門医消化器外科専門医消化器内視鏡専門医
所属
本町長嶋内科
(千葉県千葉市中央区)
出身大学
富山大学医学部
患者様へのご挨拶

本町長嶋内科は、浜野長嶋内科の分院として2024年7月1日に開院いたしました。
私は地元千葉市の出身です。
千葉大学教育学部附属小・中学校、県立千葉東高等学校を卒業し、路頭に迷った後(2浪しました)、富山医科薬科大学(現 富山大学)医学部に進学いたしました。

医学博士

滝沢 聡

消化器内視鏡専門医救急科専門医
所属
滝トータルクリニック
(千葉県千葉市若葉区)
出身大学
東邦大学医学部
患者様へのご挨拶

内科・外科・小児科・消化器内科

医学博士

鈴木 大輔

総合内科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
千葉海浜幕張 消化器・内視鏡内科クリニック美浜院
(千葉県千葉市美浜区)
出身大学
北海道大学医学部
患者様へのご挨拶

2002年に北海道大学を卒業し東京女子医科大学消化器病センター消化器内科などでの約17年間の病院勤務を経て、この度千葉県市川市の市川駅南口に、消化器内科・内視鏡検査を特徴とする当院を開院いたしました。

院長

佐藤 祥之

消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
千葉柏駅前胃と大腸肛門の内視鏡・日帰り手術クリニック健診プラザ
(千葉県柏市)
出身大学
帝京大学医学部
理事長

鈴木 隆二

外科専門医消化器内視鏡専門医
所属
千葉柏駅前胃と大腸肛門の内視鏡・日帰り手術クリニック健診プラザ
(千葉県柏市)
出身大学
聖マリアンナ医科大学
医学博士

吉汲 宏毅

日本抗加齢医学会専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医肝臓専門医
所属
つくし座クリニック
(千葉県四街道市)
出身大学
徳島大学医学部
院長

花城 実

消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
花城医院
(千葉県山武市)
患者様へのご挨拶

内科・消化器科

64件中 21~40件を表示