医療法人社団桂明会 稲見内科胃腸科

Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒276-0020
千葉県八千代市勝田台北3丁目2-14
  • 東葉勝田台駅から約233m(京成本線、東葉高速線)
  • 村上駅から約985m(東葉高速線)

診療案内

木曜 23時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・土曜午後・日曜・祝日
備考: WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
15:00 18:30

患者様へのご挨拶

風邪や高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病をはじめとする一般内科疾患の治療から専門の消化器にまつわる疾患や検査(胃カメラ・大腸カメラ)まで幅広く対応させていただきます。
また、健康診断や予防接種などを通じて、病気の早期発見と予防にも力をいれております。
市健診(胃カメラや大腸カメラ)や甲状腺・腹部超音波検査などで異常が見つかった際には、早期に他の医療施設と連携をはかり、皆様にとってより良い医療を提供して参ります。

稲見内科胃腸科の周辺地図

【アクセス方法】
東葉高速線 東葉勝田台駅から徒歩1分 T1出口
京成本線 勝田台駅から徒歩3分 北口(A1)

医師紹介

院長  稲見 義宏

出身医学部 獨協医科大学
性別 男性
院長 稲見 義宏の写真
自己紹介

令和3年7月より、先代院長稲見義明の後任として、医療法人社団桂明会稲見内科胃腸科の院長に就任致しました稲見義宏です。
この度は当院ホームページをご覧頂きありがとうございます。

当院は昭和51年に、先代院長である稲見義明が地域の皆様が安心して相談できる医院を目指し、ここ勝田台の地に開院致しました。
以来長きにわたり、地域の皆様に信頼していただけるよう真摯に医療を行い、地域の皆様と共に歩んで参りました。

私は、これまで順天堂大学病院および関連の基幹病院において、消化器内科医として日々の診療に関わりながら、多くの内視鏡治療や救急医療に携わり貴重な経験を重ねて参りました。
これまでの経験をもとに、消化器疾患はもちろんの事、風邪や高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病をはじめとする一般内科疾患の治療にも対応させていただきます 。

また、健康診断や予防接種などを通じて、病気の早期発見と予防にも力をいれていきたいと考えています。
市健診(胃カメラや大腸カメラ)や甲状腺・腹部超音波検査などで異常が見つかった際には、早期に他の医療施設と連携をはかり、皆様にとってより良い医療を提供できるように努めて参ります。

病気を治療するだけではなく、病気にならないためにどうすればよいか、また、ご家族の皆様も一緒に健康に過ごしていけるよう、日進月歩の医療に向き合い、地域の皆様により良い医療を提供していけるよう、スタッフ一同精一杯取り組んで参ります。
些細な事でも気楽にご相談下さい。

略歴

平成14年3月  獨協医科大学卒業
平成14年4月~ 順天堂医院 内科研修医
平成17年4月~ 順天堂医院 消化器内科 入局
平成19年4月~ 順天堂大学大学院 消化器内科学 博士課程
平成21年4月~ 東京都医学総合臨床研究所 蛋白分解プロジェクト 研究員
平成23年4月~ 順天堂医院 消化器内科 助教
平成28年11月~  順天堂医院 消化器内科 准教授
令和3年7月~   稲見内科胃腸科 院長

保有資格
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本消化器病学会専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
  • 日本消化管学会専門医・指導医
  • 日本医師会認定産業医


所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本肝臓学会
  • 日本消化胃内視鏡学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本消化管学会


稲見内科胃腸科の詳細情報

駐車場 あり
専門医療 企業健診、内視鏡スペシャリスト、鎮静下胃内視鏡
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

稲見内科胃腸科の求人情報

現在、稲見内科胃腸科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。