南流山内視鏡おなかクリニック

Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒270-0163
千葉県流山市南流山2丁目4-7 GRAND JOUR 2F
  • 南流山駅から約50m(JR武蔵野線、つくばエクスプレス)
  • 鰭ヶ崎駅から約752m(流鉄流山線)

診療案内

月曜 9時25分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜、日曜、祝日
備考: 予約制 WEB予約可 受付は8:45~11:00/12:30~17:00  臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
13:00 18:00

患者様へのご挨拶

私はこれまで、大腸癌(大腸の悪性の病気)や直腸脱、痔核、裂肛(大腸の良性の病気)、または潰瘍性大腸炎やクローン病(大腸の難病)といった、大腸の病気の治療に携わってきました。そして、それぞれの病気自体が改善しても、排便の調子が悪くなったり、改善せずに困ったりしている方をたくさん診察してきました。

例えば、大腸癌は多くの場合症状がない状態で診断されます。手術をして大腸癌が治った後も、便秘や下痢の症状で悩む方がとても多いです。癌という大病が治ったので喜ばしいことには違いありませんが、却って生活の質が低下してしまう方が多くいらっしゃいます。そのような方が気持ちよく過ごせるようになって欲しいと思いました。

便秘や下痢で悩む方は今後ますます増えていきます。なぜなら、このような排便障害は高齢になるほど増えるからです。超高齢化社会を迎えている現在、排泄に関する問題はますます重要性が増しています。当クリニックでは、排便障害を主として、生活習慣病など生活の質を下げる病気の治療を行い、皆様に安心して生活していただけるように全力を注ぎたいと考えています。

南流山内視鏡おなかクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR武蔵野線 南流山駅から徒歩1分 南口
つくばエクスプレス 南流山駅から徒歩1分 A1出口

医師紹介

医学博士  前田 孝文 (マエダ タカフミ)

出身医学部 京都府立医科大学
性別 男性
医学博士 前田 孝文の写真
自己紹介

私が流山とご縁を持つようになったのは2010年からです。前職である辻仲病院柏の葉へ週1回の非常勤勤務で働くことになり、それ以来東葛地域の皆様の診察・治療に関わってきました。2012年から辻仲病院柏の葉で常勤として働くようになり、2014年には住居もさいたま市から流山市へ移ってきました。
私は大阪で育ち、京都で大学生時代を過ごし、就職後も京都で働いていました。前職に就くまでは千葉県には来たこともありませんでした。恥ずかしながら流山市という名前すら知りませんでした。

しかし、いざ住み始めてみると、自然と都市の両方を融合した街並み、都心へのアクセスの良さ、急速に発展する街の成熟を感じることができる環境をとても気に入っています。私の家族も流山が大好きで、子供たちにとっては流山が故郷です。もう他の地域に移ることは考えられません。
そして様々なご縁が重なり、この度、南流山を拠点としてクリニックを開設することになりました。

健康面から皆様の人生がより豊かになることに尽力すること、特に「お腹の不調で悩んでいる人に寄り添い、安心感を提供すること」が、このクリニックの使命と考えています。

私がライフワークとして取り組んできた、便秘や下痢、腹痛など胃腸障害に対する専門的な検査や治療を高いレベルで提供します。そして食事や運動など生活習慣について、改善できることがないかを皆様と共に考え、健康で楽しい生活を送ることができるように努めます。これまでに積み重ねてきた知識、経験の全てを用いて、全力で治療にあたります。どうぞよろしくお願いいたします。

略歴

2001年3月  京都府立医科大学 医学部医学科 卒業
2001年4月〜2003年3月  京都府立医科大学附属病院 外科研修医
2003年4月〜2005年3月  京都府立与謝の海病院外科
2005年4月〜2007年3月  自治医科大学附属 さいたま医療センター外科
2007年4月〜2011年3月  自治医科大学大学院
2009年4月〜2009年9月  University of Southern California, Department Colorectal Surgery, research fellow
2011年4月〜2012年3月  自治医科大学附属 さいたま医療センター外科 臨床助教
2012年4月〜2021年9月  辻仲病院柏の葉 臓器脱センター医長(2020年4月〜)
2015年〜  骨盤臓器脱外来担当
2017年〜  便秘専門外来担当

保有資格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 専門医・指導医
    日本消化器外科学会 専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
  • 日本大腸肛門病学会 専門医・指導医
  • 日本内視鏡外科学会 技術認定医(一般外科:大腸)
  • 消化器癌外科治療認定医
  • 身体障碍者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸機能障害、小腸機能障害)


所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本消化器外科学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本大腸肛門病学会
  • 日本内視鏡外科学会


南流山内視鏡おなかクリニックの詳細情報

駐車場 なし
専門医療 企業健診、鍼灸、痔、便秘・排便障害、内視鏡スペシャリスト、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、苦しくない大腸内視鏡

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

南流山内視鏡おなかクリニックの求人情報

現在、南流山内視鏡おなかクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。