2024年5月より、横浜のなかでも歴史遺産が現存している馬車道で、乳腺専門(乳腺外科)クリニック「馬車道ブレストクリニック」を開院することになりました。
乳がんの罹患率は年々増加傾向で、生涯に乳がんを患う日本女性は9人に1人と推定されています。一方で乳がんは、早期発見・早期治療で完治が望める疾患でもありますが、国内の検診受診率は50%にも満たない現状があります。このような背景から、当院ではピンクリボン活動にも積極的に取り組み、より多くの方に乳がん検診を受けていただけるよう力を入れていきたいと考えております。
また、自覚症状のある方や乳がん検診で再検査が必要となった方へは精密検査を実施し、迅速な結果と共に丁寧な説明を心がけ、ひとりひとりの気持ちに寄り添った診療に努めてまいります。
私が乳腺専門医としてこれまで学んできたことや経験を活かして、不安な気持ちをなるべく早く解消し、安心して受診いただけるクリニックを目指し、皆さまが自分らしく笑顔で生活ができるお手伝いができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
〒231-0007
神奈川県横浜市中区弁天通3丁目47-2 フロール横濱関内301号
神奈川県横浜市中区弁天通3丁目47-2 フロール横濱関内301号
- 関内駅から約262m(JR根岸線、ブルーライン)
- 馬車道駅から約292m(みなとみらい線)
- 日本大通り駅から約471m(みなとみらい線)
- 桜木町駅から約646m(JR根岸線、ブルーライン)
- 伊勢佐木長者町駅から約842m(ブルーライン)
診療案内
金曜 4時8分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
14:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
17:00
|
||||||||
09:00
~
19:30
|
患者様へのご挨拶
馬車道ブレストクリニックは神奈川県横浜市中区にある、乳腺外科を標榜する医療機関です。院長の岡本 直子は東京科学大学(東京医科歯科大学)医学部の出身です。
馬車道ブレストクリニックの周辺地図
医師紹介
詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
2002年3月 東京医科歯科大学 医学部医学科 卒業
2013年3月 東京医科歯科大学大学院
医歯学総合研究科人体病理学分野 卒業
2002年5月-
2005年12月 東京医科歯科大学医学部附属病院 外科系診療科
2006年1月-
2007年3月 聖路加国際病院ブレストセンター 乳腺外科
2007年4月-
2017年3月 四谷メディカルキューブ乳腺外科
2017年4月-
2024年3月 戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック 院長
2023年4月- 西横浜国際総合病院 乳腺外科
非常勤医師 兼任
2024年5月- 馬車道ブレストクリニック 院長
保有資格
検診マンモグラフィ読影認定医師
乳がん検診超音波検査実施・判定医師
所属学会
日本外科学会
日本乳癌学会
日本癌治療学会
日本臨床腫瘍学会
日本臨床外科学会
日本乳癌検診学会
日本乳腺甲状腺超音波医学会(JABTS)
馬車道ブレストクリニックの詳細情報
専門医療 | 乳がん |
---|
口コミを投稿する
馬車道ブレストクリニックの求人情報
現在、馬車道ブレストクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。