遡れば大正11年、祖父・小菅輝祥が中区本郷町に初代小菅医院を設立いたしました。その後の関東大震災・太平洋戦争の苦難を乗り越え、戦後の荒廃の中で横浜 元町・石川町に2つ目の医院を開設するに至りました。当時は職業婦人への差別意識が根強く残っていた時代でしたが、院長である大叔母・小菅八千代は、女医として母子医療の充実に一貫して尽くしてまいりました。これまで六十余年の長きに渡り地域医療の一端を担い続けることが出来ましたのは、ひとえに皆様のご支援があってのことと深く感謝申し上げております。今後はこれまで蓄積してきた豊富な経験をもとに、さらに新しい時代に即した医療を提供させて頂くことを使命のひとつと考えております。平成17年3月3日にオープンした医療ビルでは多彩な疾病に対する診断・治療技術の向上のために医療機器の充実を図り、また患者様のニーズに幅広くお応えできるよう特色ある各診療科を配置いたしました。
医療法人KMGは「温故知新」を是として、次世代、次々世代と続く横浜の医療の一担い手としての役割を果たしてまいります。今後とも変わらぬご支援・ご助言を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
診療科目から他の医療機関を探す
〒231-0868
神奈川県横浜市中区石川町1丁目11-2 4階
神奈川県横浜市中区石川町1丁目11-2 4階
- 石川町駅から約118m(JR根岸線)
- 元町・中華街駅から約721m(みなとみらい線)
- 関内駅から約847m(JR根岸線、ブルーライン)
- 日本大通り駅から約942m(みなとみらい線)
診療案内
日曜 19時31分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00
~
13:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00
~
19:00
|
患者様へのご挨拶
小菅医院は神奈川県横浜市中区にある、内科、アレルギー科、血液内科、外科、消化器科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は石川町駅です。院長の小菅 孝明は東邦大学医学部の出身です。
小菅医院の周辺地図
【アクセス方法】
JR根岸線 石川町駅から徒歩1分 南口(元町口)
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅 市営バス 127・105系統 本牧車庫前行き 元町下車 徒歩2分
JR根岸線 石川町駅から徒歩1分 南口(元町口)
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅 市営バス 127・105系統 本牧車庫前行き 元町下車 徒歩2分
医師紹介
医学博士 小菅 孝明 (コスゲ タカアキ)

詳しい情報を見る
自己紹介
小菅医院の詳細情報
駐車場 | 駐車場なし |
---|---|
専門医療 | 漢方 |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
小菅医院の求人情報
現在、小菅医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。