うるうクリニック港南台

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台3丁目3-1 港南台214ビル B1F
  • 港南台駅から約184m(JR根岸線)

診療案内

月曜 15時17分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~12:30 13:30~17:15 日曜8:30~13:00 完全予約制 WEB予約可 最終受付は診療終了30分前で 第5日曜休診 臨時休診あり
診療時間
08:30 13:00
08:30 17:15

患者様へのご挨拶

うるうクリニック港南台は糖尿病や甲状腺を中心とした内科診療を行なっております。
糖尿病専門の医師や、女性医師もおりますのでお悩みなど気軽にご相談ください。
また糖尿病療養に必要な食事療法の支援としまして、管理栄養士も常駐しておりますので栄養相談、栄養相談日を設けています。
根岸線の港南台駅より徒歩3分の214ビル地下1階にあり、アクセスしやすい場所にございます。
火水金は20時までの夜間診療、土日午前診療も行なっておりますので、お困りの際はお越しください。

うるうクリニック港南台の周辺地図

【アクセス方法】
JR根岸線 港南台駅から徒歩3分

医師紹介

院長  長田 潤 (オサダ ウルウ)

出身医学部 新潟大学医学部
性別 男性
詳しい情報を見る
自己紹介

院長の長田 潤です。新潟県新潟市出身。高校はドカベンで有名な新潟明訓高校です。歯科医の父と医師志望だった兄の影響で医師を志し、地元の新潟大学に進学しました。卒後は京都、横浜、沖縄にて臨床その他研鑽を積み、2014年に横浜に戻りました。横浜市南部病院での勤務を経て、2019年7月1日に港南台に開院しました。患者さんおひとりおひとりの価値観に寄り添った診療を心掛け、地域にも潤いを届けられるクリニックづくりを目指してまいります。

略歴

2004年 新潟大学医学部医学科卒業

    京都桂病院 初期期臨床研修

2006年 横浜市立大学付属病院 糖尿病内分泌内科入局

2009年 横浜市立大学付属市民総合医療センター 糖尿病内分泌内科

2010年 横浜理化学研究所 オミックス基盤研究領域客員研究員

2011年 琉球大学医学部 臨床薬理学分野助教

2014年 済生会横浜市南部病院 糖尿病内分泌内科医長

2019年 うるうクリニック港南台院長

2022年 医療法人社団メレガリ理事長

保有資格

日本内科学会認定内科医


堤 優 (ツツミ ユウ)

出身医学部 弘前大学医学部
性別 女性

うるうクリニック港南台の詳細情報

駐車場 214ビルの駐車場にお止めください。
専門医療 男性更年期障害、更年期障害、睡眠時無呼吸症候群、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、甲状腺、糖尿病
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2019年7月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

うるうクリニック港南台の求人情報

現在、うるうクリニック港南台 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。