乳児脂漏性皮膚炎
乳児脂漏性皮膚炎はどんな病気?
乳児脂漏性皮膚炎は、生後1週間~1才までの乳児の頭や顔にできやすい湿疹です。前頭部から頭頂部にかけて、赤みや黄色く脂っぽいかさぶたが、うろこ状についていきます。乳児は、皮脂の分泌が活発なため、脂漏ができやすいためです。多くの赤ちゃんが経験する、成長期の一過性の皮膚の病気で、乳児期を過ぎれば治ります。
主な症状
赤ちゃんの皮膚は薄くて機能も未発達なので、外部からの刺激に弱く様々なトラブルを起こしやすいものです。生まれたばかりの赤ちゃんは、皮脂の分泌が多く汚れと混ざってかたまり乳児脂漏性皮膚炎の症状を引き起こします。頭や眉毛、髪の生え際にできる黄色っぽいかさぶた状の湿疹が乳児脂漏性皮膚炎になります。
皮膚の状態は、目で確認出来るので赤ちゃんのお世話をする時に良くチェックする事が必要です。
主な原因
生後2か月から3か月ごろの乳児に起こりやすい皮膚の炎症に乳児脂漏性皮膚炎がります。このころの赤ちゃんは、新陳代謝が活発で、皮脂が過剰に分泌されやすいことが原因と言われています。お母さんのホルモンの影響も受けていると言われています。新生児は、毛穴がまだ未発達な上に、皮脂の分泌が過剰なため詰まりやすいのです。成長の過程での当たり前の現象だと言われています。
主な検査と診断
乳児脂漏性皮膚炎は、ドクターの視診になります。診察だけで診断がつくことがほとんどですので、基本的に検査は必要ありません。まれに、真菌感染との区別が難しい場合には顕微鏡検査を行います。
主な治療方法
乳児脂漏性皮膚炎の治療法としては、日頃の適切なケアが大切です。乳児脂漏性皮膚炎は、皮脂の分泌が多く毛穴が詰まってしまうことで起こるため、毎日の入浴で皮脂や汚れを落として清潔を保つことで改善していきます。清潔にした後は、肌が乾燥してカサカサになり皮膚トラブルを起こさないようにするためにローションやクリームで保湿をしてあげます。また、掻きこわし防止のため赤ちゃんの爪は短く切っておくことが大切です。
こうしたケアをしても症状が改善されない場合には非ステロイド系の軟膏などを塗って治療していきます。