カタル性口内炎 カタルセイコウナイエン

初診に適した診療科目

カタル性口内炎はどんな病気?

カタル性口内炎とは、口腔粘膜が赤く腫れ口の中の熱感、痛みが伴う口内炎のひとつです。慢性になってくるとで口臭も気になってきてしまいます。
原因としては、口腔内が不潔であったり義歯による刺激であったり、他にも疲労や風邪により症状が起こることもあります。
治療法としては、原因となる刺激を除去し、イソジンなどでうがいを頻繁に行い口腔内を清潔に保つことで早く完治します。

主な症状

カタル性口内炎の症状としては以下のものがあります。舌縁(ぜつえん)、歯肉、あるいは口腔粘膜全般が赤く腫れて、ところどころに赤いブツブツが出来、痛みが生じます。
すっぱい食べ物や辛い食べ物を食べたときに、沁みたりヒリヒリと強い刺激を感じることがあります。
口の中が熱っぽく感じたり、唾液の分泌量も増えて粘り、口臭がきつくなります。
口内炎でもっとも一般的なアフタ性口内炎に比べると、炎症をおこしている部分と、そうでないところの境界線がはっきりせず、痛みも強くないので口内炎だとは気づかないことも多いようです。

主な原因

カタル性口内炎は子供によく見られる病気ですが、原因は口の中が不衛生であるためです。子供が口の中に指を入れたり異物を口にふくむことで発症します。
その他、入れ歯や矯正器具、火傷で粘膜が傷ついていたり、虫歯、歯槽膿漏や歯周病などにより引き起こされます。
また風邪などのウイルス性の病気で体力が消耗している場合も患いやすいです。

主な検査と診断

カタル性口内炎は症状が軽い場合は様子を見てもよいですが、痛みのために食事が取れなかったり、症状が長引く場合には歯科などの医療機関を受診しましょう。
検査方法としては、一般的に問診と視診で簡単にできるものとなります。

主な治療方法

カタル性口内炎の治療法は、まずは原因となる物理的刺激がある場合にはそれを取り除きます。
矯正器具があたっている場合にはワックスをつけて保護したり、被せ物が合わない場合には作りかえたり、虫歯があれば治療をします。
痛みが強い場合には炎症を抑えるステロイドの外用薬や、ビタミン剤を使用したりします。
そして歯磨きやフロス、うがいをまめにするようにして口の中を清潔に保つことが大切です。