アルコール性脂肪肝

アルコール性脂肪肝はどんな病気?

アルコール性脂肪肝とは、肝臓がアルコールの処理を優先して行った為に、脂肪の代謝が後回しになり、中性脂肪が、肝細胞内に貯まってしまった状態です。症状は出ない事が多く、血液検査で、高脂血症が指摘されたり、肝臓の働きを示すγGTPや、GOTの数値が高くなっていて、発見されることが多いです。軽度の場合、禁酒を心がけていれば進行を止めることが出来ます。

主な症状

アルコール性脂肪肝は、それがたまっていく間も自覚症状が現れないのが特徴です。まれに、体がだるく、疲れを感じることが多くなります。はっきりとした原因が無いのに体の不調が続きます。右上腹部痛、腹部膨満感を感じる場合があります。たいていは健康診断などで指摘されて初めて、気づく人が多いのです。基本的に常習飲酒家が気づかずになる場合が多いです。

主な原因

アルコール性脂肪肝とはアルコールを多飲することが原因で肝臓に中性脂肪が溜まりこみ肝炎などを引き起こす症状のことをいいます。そのため食生活を改善することでかなり脂肪肝が改善されることが解明されており、低脂肪の食事が最も効果が上がります。しかしながらアルコールを飲まない人でも脂肪肝が起こることが近年の研究で判明しております。

主な検査と診断

アルコール性脂肪肝が疑われる場合に行われる検査方法には、血液検査・エコー検査・肝生検などいくつかの方法があります。血液検査では主にASTやγ-GTPが上昇していないかなどが調べられ、エコー検査では腫大状況などを確認し、肝生検では肝細胞を採取するために針を刺し、顕微鏡により肝細胞に脂肪変性が見られるかどうか確認を行います。

主な治療方法

普段飲んでいるアルコールの量を減らすことで、アルコール性脂肪肝の症状の悪化を改善する事が出来ます。症状が重い時はアルコールを飲むのを完全にストップすれば、自然に治療する事が可能です。散歩や運動をすれば肝臓に付いている脂肪を燃焼させる事が出来るので、症状が悪化する事がなくなります。食事療法やダイエットも効果的な治療法です。

アルコール性脂肪肝に関連する病名