解離性動脈瘤 カイリセイドウミャクリュウ

初診に適した診療科目

解離性動脈瘤はどんな病気?

解離性動脈瘤とは、動脈の内部壁がはがれて動脈血管を塞いでしまったり、血管を破裂させてしまう生死にかかわる大変重篤な症状を引き起こす症例のことです。このような状態になってしまいますと、早期に救命センター併設されている大病院や循環器専門病院に搬送されなければ治療すらすることができないのです。できる限りならないように祈るしかないのです。

主な症状

解離性動脈瘤の主な症状は、腫瘤が発生した部位によって異なりますが、一般的には異常な拍動を感じます。加えて、腫瘤による神経への圧迫によって神経麻痺・疼痛・運動障害をきたします。また、内腔に血栓を生ずることが多く、血流障害による病変をきたす場合も多くあります。また破裂によって激痛を示したり、瞬時にして出血死する場合もあります。

主な原因

解離性動脈瘤の原因は、明らかには分かっていませんが、マルファン症候群をはじめとする、先天性または家族性の結合組織の疾患により発症します。他には、先天性心大血管奇形や自己免疫疾患、大動脈炎、妊娠によるものもあります。遺伝的なものとして、男性の方が発症する可能性が高くなっています。また、危険因子として、喫煙と高血圧があります。

主な検査と診断

解離性動脈瘤の検査方法は、血液検査や胸部X線、超音波断層法などによって行われます。血流障害によって体の臓器に異常が発生し、血液の検査値に異常が見られるようになります。また胸部X線では、心陰影や胸腔内に液が溜まっているのが観察できます。さらには、超音波断層法によって、動脈瘤の解離腔の大きさなどを直接観察する事が可能です。

主な治療方法

解離性動脈瘤の治療法には、いくつかありますがまずは大動脈収縮血圧を一定程度下げて痛みを和らげる薬物療法を行い、治療方針を決定して手術をします。大動脈弁閉鎖不全により左心不全などを起こしている場合にはただちに手術を行います、すぐでなくても10日以内には行います。b型解離という場合には、降圧療法を行って経過観察をします、症状が悪化してくるようであれば手術を行います。