日暮里・舎人ライナー ─ 漢方内科 ─ マイナンバーカード保険証対応 の病院検索

3 件見つかりました
地域・駅
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目
除外

病院・歯科名

もっと詳しい条件
マイナンバーカード保険証対応
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

3件中 1~3件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

江北駅前おひさま内科・小児科

東京都足立区
内科、小児科、漢方内科、東洋医学科、総合診療科
江北駅前おひさま内科・小児科 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
3.0
所在地・電話番号
東京都足立区江北4丁目29?5 KJメディカルモール2階
診療時間
土曜 16時46分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日
診療時間
09:00 14:00
14:30 18:30
09:00 13:00
09:00 18:30
患者様へのご挨拶

30年以上、足立区江北で診療してまいりました朝日良一が皆様に居心地よいクリニック=江北駅前おひさま内科・小児科をあたらに開業いたしました。江北舎人ライナー江北駅、東京都バスの江北4丁目バス停ともに80秒のところにあります。敷地内に無料駐車場も5(6)台あります。少し分かりづらいときはホームページや Google で検索ください。お電話でも対応いたします。生活習慣病のコントロールに力を入れており、高血圧、糖尿病(高血糖)、脂質異常症(高脂血症)をまず改善することで心臓や脳、腎臓などの大きな病気≒生活の質を著しく落としてしまう病気をつくらないことを目指します。その他、風邪や熱、疲れ・怠さ、食欲低下・美味しくない、便秘・下痢、咳・呼吸が苦しい、不眠・不安、頻尿、皮ふの症状などなんでもご相談ください。大きな病気を見逃さないで、来ていただいた時より少しでも楽になっていただくような診療をこころがけています。小児診療もワクチンの他、発熱や鼻水、アレルギーやアトピー、起立性低血圧も診療いたします。漢方診療にも力を入れており、風邪の症状を早く緩和、痛みについても違った観点からのアプローチ、食欲低下や便秘・下痢についても症状のみでなく気分が良くなったり他の症状も取れたりすることがあります。超音波は医師が迅速に行うため、腹痛や胸痛、甲状腺、乳腺や腫瘤・リンパ節、頻尿、関節痛などの精査がすぐに行えます。痛みについてはトリガーポイントや筋膜リリースも対応いたします。一度、ご来院もしくは Web で江北駅前おひさま内科・小児科の検索もしくは 03-3856-0130までご連絡ください。

公式情報

あいそめクリニック

東京都文京区
漢方内科、心療内科、内科
あいそめクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
5.0
所在地・電話番号
東京都文京区千駄木3-40-17  CASA VERDE 2F
診療時間
土曜 16時46分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 火、水(第1・3・5週)、日、祝日
備考: 当院は、予約制となっております。
診療時間
09:00 12:30
14:30 17:30
患者様へのご挨拶

東京の下町、千駄木にある小さな漢方内科のクリニックです。

あいそめクリニックは、漢方でこころとからだの調子をととのえる治療を目指します。大きな病気ではないけれど、なんとなく調子が悪い—そんな日常のお悩みに対し、漢方を用いて「こころとからだのバランス」を取り戻すお手伝いをしたいと考えています。

ご自身の体の変化や日頃のストレス、体の調子と向き合い、より「すこやかな毎日」を手に入れていただくため、漢方に精通した医師が、丁寧な問診と診察で、その方に合った漢方治療を提案いたします。「漢方に興味があって試してみたいけど、どう相談したらよいかわからない」という方にも気軽にご相談いただけたらと思います。

江北内科クリニック

東京都足立区
内科、皮膚科、老年内科、漢方内科
江北内科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
東京都足立区江北3丁目3-1
診療時間
土曜 16時46分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~13:00 15:00~17:30 土曜AMのみ
診療時間
09:00 13:00
09:00 17:30
患者様へのご挨拶

江北内科クリニックは東京都足立区にある、内科、皮膚科、老年内科、漢方内科を標榜する医療機関です。近くの駅は江北駅です。

3件中 1~3件を表示