東京モノレール ─ 内科 ─ 専門医在籍 の病院検索

16 件見つかりました
地域・駅
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目
除外

病院・歯科名

もっと詳しい条件
専門医在籍
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

16件中 1~16件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

品川駅前メンタルクリニック

東京都港区
内科、精神科、心療内科
品川駅前メンタルクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
2.5
所在地・電話番号
東京都港区港南2-6-7 大善ビル3階4階
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 初診及び月曜日・木曜日の夜診(17:00〜18:30)、火曜日、水曜日は完全予約制です。

事前にお電話にてご予約ください。
診療時間
10:00 12:30
14:00 15:30
17:00 18:30
患者様へのご挨拶

品川駅前メンタルクリニックは東京都港区にある、内科、精神科、心療内科を標榜する医療機関です。近くの駅は品川駅です。院長の有馬 秀晃は東京科学大学(東京医科歯科大学)医学部の出身です。

公式情報

みやざきRCクリニック

東京都品川区
内科、呼吸器内科、アレルギー科
みやざきRCクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応外国語対応専門医在籍
Google評価
3.4
所在地・電話番号
東京都品川区北品川2-23-2 レジデンス品川3階
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜、日曜、祝日、土曜午後
備考: ※金曜の午後13:00から15:00までは訪問診療を行っている為、診察はお休みです。
診療時間
09:30 13:00
15:00 18:30
患者様へのご挨拶

《大きな病院で働いていたときに患者さんから学んだこと。それは患者さんやご家族の心にそっと寄り添うこと。寄り添うことが大きな力になることがある》

これまで大学卒業後10年間、慶應義塾大学病院、東京都済生会中央病院という総合病院でずっと働いてきました。日々、入院している患者さんや外来の患者さんたちと向き合ってたくさん落ち込んだり、逆に患者さんから元気をもらったり、お互いに足りないことを埋めていきながら勉強する毎日でした。
5年目からは呼吸器という病気になるととても苦しく、それでいて進行すると当たり前だった日常生活ができなくなるという臓器を専門としてやってきました。
そんな私がこれまで学んできた経験を生かして、今までの大きな病院での治療とは違った分野で医療に貢献したい。地域の人たちから頼りにされるドクターでありたい。そんな想いを胸に2016年10月、クリニックをオープンしました。

診療に関するきめ細やかな説明(どんな病気の可能性があるのか、どうしてこの検査をするのか、どういった治療があるのか、どれくらいの費用がかかるか、などなど)をさせていただきます。患者さんの治療をサポートできるように、私が何を考え、その根拠はどこにあるのかを患者さんに明確にお示しします。

数多くの患者さんと接してきての私自身のキーワードは「患者さんやご家族の心にそっと寄り添うことです。寄り添うことが大きな力になることがある。ドクターである私の仕事は、病気を治そうとする患者さんに対して寄り添いながらお手伝いをすること」だと考えています。なんでも遠慮なく言って下さい。いつでも地域の皆さまに寄り添っていきます。

公式情報

東京ベイクリニック

東京都港区
内科、乳腺外科、消化器科、胃腸科、外科
東京ベイクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.1
所在地・電話番号
東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー4階
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 17:00
患者様へのご挨拶

港区海岸にある東京ベイクリニックはゆりかもめ竹芝駅直結、東京湾一望の立地にあります。診療科は内科・外科・消化器内科・内視鏡科・乳腺外科です。東京大学外科出身の院長は消化器内視鏡専門医で経鼻胃内視鏡(楽ちん胃カメラ)には定評があります。またレーザー光を用いた経口の拡大内視鏡や大腸内視鏡手術にも力をいれております。マンモグラフィー +超音波による 乳がん検診やカラーエコーによる血管年齢診断、低料金で充実した内容の 人間ドック 、AGA治療、禁煙外来、インフルエンザワクチン出張接種など幅広い医療を提供しております。東京大学病院との直接連携により最新の医療技術を導入しております。万一重大な疾病が発見された場合は責任を持って名医を紹介させていただきます。内科診療においては、ジェネリック医薬品の採用、院内処方により医療費削減に努めております。花粉症、アレルギー、頭痛についても最新の治療法をアドバイスいたします。港区とくに汐留、浜松町、新橋、芝浦、海岸、台場の地域の方のホームドクターを目指しています。東京ベイクリニックでは月・火・木・金の9時から5時まで昼休みなしで受付しております。また企業様の産業医、労働衛生コンサルタントとしてお役にたてればと思います。東京湾一望の広い診療室は心から癒される空間です 。気になる症状がありましたらお気軽にご来院ください。

公式情報
医療法人社団佳有会

品川イーストクリニック

東京都港区
内科、循環器科、感染症内科、眼科
品川イーストクリニック 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応専門医在籍
Google評価
3.4
所在地・電話番号
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟2階
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜・日曜・祝日
診療時間
09:00 12:30
10:30 14:00
15:30 18:30
15:15 18:30
患者様へのご挨拶

東京都港区になる品川イーストクリニックは、品川駅港南口直結徒歩5分、山手線、京浜急行本線 、京浜東北線と3線路が乗り入れており、雨に濡れずに非常にアクセスしやすい立地です。

診療科目は内科、循環器内科、感染症内科、眼科のほか、禁煙外来や無呼吸症候群、トラベルクリニック、健康診断・人間ドックなど幅広く診療を行っています。

海外渡航・赴任・旅行・留学などで予防接種や海外赴任者健康診断は海外感染症に精通した医師と看護師が専門性高く対応します。
国産・輸入ワクチンを多種在庫し、最短最少来院回数で必要な予防接種を効率よく行います。マラリア予防薬や高山病予防薬も当日お渡しします。
風邪や下痢などの常備薬やクリニックオリジナルのトラベルキット、デング熱やジカ熱などの蚊除けクリーム・防虫ウェアも取り扱っています。
契約により費用を会社請求にすることも可能です。
海外赴任者健康診断は英語・中国語で結果作成、英文各種証明書・母子手帳翻訳・ビザ申請等で必要な書類も作成します。
遠方の方にはオンライン診療で海外渡航前の診察をお受けいただけます。

品川イーストクリニックは平日朝10時30分から夜18時30分まで診療をしており、お仕事帰りでも通院しやすい時間設定になっています。
さらに、自宅からでも医師と診察できるオンライン診療にも取り組んでおります。

品川イーストクリニックは『いつでも 誰でも どこにいても 幸せになるクリニック』を目指しています。気になる症状がありましたらお気軽にご来院ください。

公式情報

のぞみクリニック

東京都品川区
消化器科、内科、小児科、外科、感染症内科
のぞみクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
3.8
所在地・電話番号
東京都品川区北品川2-9-12
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日・日曜日・祝日 
備考: ▼診療受付サービスのご案内

http://www.nozomiclinic.jp/reservation/
診療時間
09:00 12:30
15:00 18:30
19:30 22:00
08:45 09:00
14:30 15:00
患者様へのご挨拶

品川区にあるのぞみクリニックは、京浜急行本線新馬場駅北口より徒歩5分の場所に立地しています。
のぞみクリニックでは、 品川区の小児科、内科、消化器科、外科、感染症科、遺伝子診断、在宅診療を行っています。待合室を「こどものまちあい」と「大人の待合」と仕切りで分けることで、お子様はもちろん大人の方も気兼ねなく診察に訪れられるように工夫をしています。
お子様専用プレイールームもあり、お子様が退屈しないように絵本やおもちゃをご用意しております。
また、院内をカーテンにより複数の個室状態にできる構造にし、健康なお子様にインフルエンザなど小児感染症がうつらないように細心の注意を払っています。
のぞみクリニックでは、高血圧症、肝臓病、糖尿病など地域に密着した幅広い疾患の治療を目指しております。
さらに、女性相談として更年期障害のホルモン補充療法や漢方療法、肝臓専門外来として消化器疾患の診断および内科的治療行っております。
ただし、乳児検診(6・7か月健診、9・10か月健診)、肝臓門外来、女性相談はすべて電話予約となります。
また、品川区の小児科として、全ての小児用ワクチンを扱っております。こちらはいつでも接種できますので、事前の予約は必要ありません。

医療法人社団優春会

伊原医院

東京都港区
内科、循環器内科
伊原医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.3
所在地・電話番号
東京都港区東新橋1丁目7-1 汐留メディアタワー地下2F
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 13:00~19:00 予約可 臨時休診あり
診療時間
13:00 19:00
患者様へのご挨拶

伊原医院は東京都港区にある、内科、循環器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は汐留駅です。院長の伊原 俊一は三重大学医学部の出身です。

医療法人社社団三清会

羽田おおぞらクリニック

東京都大田区
内科、腎臓内科
羽田おおぞらクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
東京都大田区羽田6丁目6-10
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 14:00~17:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 17:00
患者様へのご挨拶

羽田おおぞらクリニックは東京都大田区にある、内科、腎臓内科を標榜する医療機関です。近くの駅は天空橋駅です。院長の遠藤 晃彦は北里大学医学部の出身です。

天王洲内科医院

東京都品川区
内科
天王洲内科医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.8
所在地・電話番号
東京都品川区東品川2丁目2-8 スフィアタワー天王洲CS棟2階233号
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~14:00 15:30~19:00 土曜10:00~14:00 受付は13:30、18:30まで 第2・4土曜休診 臨時休診あり
診療時間
10:00 14:00
10:00 19:00
患者様へのご挨拶

天王洲内科医院は東京都品川区にある、内科を標榜する医療機関です。近くの駅は天王洲アイル駅です。院長の田村 拓二は帝京大学医学部の出身です。

芝大門いまづクリニック

東京都港区
内科、外科、放射線科、消化器内科、漢方内科、肛門外科
芝大門いまづクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都港区芝大門1丁目1-14
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~14:00 予約制 受付時間10:30~13:30 臨時休診あり
診療時間
10:00 14:00
患者様へのご挨拶

芝大門いまづクリニックは東京都港区にある、内科、外科、放射線科、消化器内科、漢方内科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は御成門駅です。院長の今津 嘉宏は藤田医科大学(藤田保健衛生大学)の出身です。

みなと芝クリニック

東京都港区
内科、外科、消化器科、整形外科、皮膚科、肛門外科
みなと芝クリニック 院長の写真
オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.7
所在地・電話番号
東京都港区芝2丁目12-1 桑山ビル 2F
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:45 16:00~18:00 月曜PMのみ 水曜AMのみ WEB受付可 土曜PMは予約制 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:45
09:00 18:00
16:00 18:00
患者様へのご挨拶

みなと芝クリニックは東京都港区にある、内科、外科、消化器科、整形外科、皮膚科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は芝公園駅です。院長の川本 徹は筑波大学医学群の出身です。

ワールドシティ益子クリニック

東京都港区
内科、小児科
ワールドシティ益子クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.3
所在地・電話番号
東京都港区港南4丁目6-7 ワールドシティタワーズキャピタルタワー3階
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~11:45 15:00~18:30 土曜AMのみ 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 11:45
09:00 18:30
患者様へのご挨拶

ワールドシティ益子クリニックは東京都港区にある、内科、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅は天王洲アイル駅です。院長の益子 貴博は東京慈恵会医科大学の出身です。

医療法人社団たくみ会

細川内科クリニック

東京都港区
内科
細川内科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.6
所在地・電話番号
東京都港区芝大門2丁目10-2 黒田ビル2F
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:30 15:00~18:30 土曜AMのみ 18:00以降の診療は予約制 第2・4水曜PM、第1・3金曜PM、第2・4・5土曜休診 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:30
09:00 18:30
患者様へのご挨拶

細川内科クリニックは東京都港区にある、内科を標榜する医療機関です。近くの駅は大門駅です。院長の細川 和広は慶應義塾大学医学部の出身です。

ぼだい樹クリニック

東京都港区
内科、循環器内科
ぼだい樹クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都港区芝1丁目15-13 オフィスニューガイア浜松町NO17 6F
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~12:30 14:30~17:00 土曜AMのみ 予約制 水曜、土曜PMは在宅診療対応 第2・4土曜休診 臨時休診あり
診療時間
10:00 12:30
10:00 17:00
患者様へのご挨拶

ぼだい樹クリニックは東京都港区にある、内科、循環器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は三田駅です。院長の久田 義也は東京医科大学の出身です。

赤塚医院

東京都港区
内科、消化器科
赤塚医院 院長の写真
女性医師在籍専門医在籍
Google評価
4.2
所在地・電話番号
東京都港区芝3丁目6-9 SHIBAKOUEN PLAZA BUILDING 2F
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~13:00 14:00~18:00 臨時休診あり
診療時間
10:00 18:00
患者様へのご挨拶

赤塚医院は東京都港区にある、内科、消化器科を標榜する医療機関です。近くの駅は芝公園駅です。院長の赤塚 祝子は慶應義塾大学医学部の出身です。

医療法人社団ケイセイ会

パークサイドクリニック

東京都港区
内科、外科、消化器外科、消化器内科、内分泌内科、代謝内科
パークサイドクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.0
所在地・電話番号
東京都港区芝公園2丁目6-8 日本女子会館2階
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~12:45 14:00~17:30 水・金曜17:00まで 予約可 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
08:30 17:00
08:30 17:30
患者様へのご挨拶

パークサイドクリニックは東京都港区にある、内科、外科、消化器外科、消化器内科、内分泌内科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は芝公園駅です。院長の大原 成官は順天堂大学医学部の出身です。

藏本内科クリニック

東京都港区
内科、消化器科
藏本内科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.9
所在地・電話番号
東京都港区芝公園1丁目7-15 池田ビル1F
診療時間
水曜 17時56分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~13:00 15:00~18:30 月曜12:00まで 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 18:30
患者様へのご挨拶

健康診断で異常を指摘された。なんとなく体がいつもと違う。風邪気味で...など体に関することなら、まずはお気軽に相談していただける存在でありたいと考えております。

16件中 1~16件を表示