みやざきRCクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応
専門医在籍

〒140-0001
東京都品川区北品川2-23-2 レジデンス品川3階
  • 新馬場駅から約121m(京急本線)
  • 北品川駅から約575m(京急本線)
  • 天王洲アイル駅から約791m(東京モノレール、りんかい線)
  • 青物横丁駅から約971m(京急本線)

診療案内

月曜 15時23分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜、日曜、祝日、土曜午後
備考: ※金曜の午後13:00から15:00までは訪問診療を行っている為、診察はお休みです。
診療時間
09:30 13:00
15:00 18:30

患者様へのご挨拶

《大きな病院で働いていたときに患者さんから学んだこと。それは患者さんやご家族の心にそっと寄り添うこと。寄り添うことが大きな力になることがある》

これまで大学卒業後10年間、慶應義塾大学病院、東京都済生会中央病院という総合病院でずっと働いてきました。日々、入院している患者さんや外来の患者さんたちと向き合ってたくさん落ち込んだり、逆に患者さんから元気をもらったり、お互いに足りないことを埋めていきながら勉強する毎日でした。
5年目からは呼吸器という病気になるととても苦しく、それでいて進行すると当たり前だった日常生活ができなくなるという臓器を専門としてやってきました。
そんな私がこれまで学んできた経験を生かして、今までの大きな病院での治療とは違った分野で医療に貢献したい。地域の人たちから頼りにされるドクターでありたい。そんな想いを胸に2016年10月、クリニックをオープンしました。

診療に関するきめ細やかな説明(どんな病気の可能性があるのか、どうしてこの検査をするのか、どういった治療があるのか、どれくらいの費用がかかるか、などなど)をさせていただきます。患者さんの治療をサポートできるように、私が何を考え、その根拠はどこにあるのかを患者さんに明確にお示しします。

数多くの患者さんと接してきての私自身のキーワードは「患者さんやご家族の心にそっと寄り添うことです。寄り添うことが大きな力になることがある。ドクターである私の仕事は、病気を治そうとする患者さんに対して寄り添いながらお手伝いをすること」だと考えています。なんでも遠慮なく言って下さい。いつでも地域の皆さまに寄り添っていきます。

みやざきRCクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
京急本線 新馬場駅北口より徒歩2分
TV TOKYO天王洲スタジオより徒歩5分

医師紹介

医学博士  宮崎 雅樹 (ミヤザキ マサキ)

出身医学部 群馬大学医学部
出身地 栃木県
趣味 ジョギング・ドライブ・温泉巡り
医学博士 宮崎 雅樹の写真
略歴
2006年群馬大学医学部医学科卒業
2006年済生会宇都宮病院初期臨床研修医
2008年慶應義塾大学病院内科学教室入局
2009年埼玉社会保険病院出向
2010年慶應義塾大学病院呼吸器内科助教
2013年足利赤十字病院内科医員
2013年東京都済生会中央病院内科医員
2016年みやざきRCクリニック 開院
保有資格
日本内科学会 認定内科医
日本医師会 認定産業医

みやざきRCクリニックの詳細情報

駐車場 契約駐車場なし。近隣にコインパーキングあり。
特別外来 呼吸器専門外来、アレルギー専門外来、慢性閉塞性肺疾患専門外来、在宅酸素療法外来
特徴・機能 在宅医療(訪問)、外国語、産業医登録、スギ花粉による舌下免疫療法、AGA処方、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

みやざきRCクリニックの求人情報

現在、みやざきRCクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。