都営浅草線 ─ 精神保健福祉士 ─ マイナンバーカード保険証対応 の病院検索

2 件見つかりました
地域・駅
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目

病院・歯科名

もっと詳しい条件
精神保健福祉士、マイナンバーカード保険証対応
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

よく検索される条件
2件中 1~2件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

つきじ心のクリニック

東京都中央区
心療内科、精神科、神経科
つきじ心のクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
3.7
所在地・電話番号
東京都中央区築地2-8-10 築地K&R2 TODAビル6F
診療時間
木曜 11時13分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 月曜・土曜午後・日曜・祝日
備考: ※まずお電話 03-5565-5560 で、初診の予約をお願いします。
診療時間
11:00 14:00
16:00 20:00
15:00 17:00
患者様へのご挨拶

東京都中央区築地にあるつきじ心のクリニックは、東京メトロ日比谷線築地駅4番出口から徒歩1分、有楽町線新富町駅徒歩3分と非常にアクセスしやすい立地です。
診療科目は心療内科、精神科です。精神科専門医により、こころに関する様々な症状に対応しております。うつ病・うつ状態・不眠症・睡眠障害・パニック障害・大人の発達障害(ADHDや自閉スペクトラム症)・全般性不安障害・社交不安障害・強迫性障害・双極性障害・過敏性腸症候群・月経前症候群・更年期障害・むずむず脚症候群などに対応しております。治療法は薬物療法に頼りすぎず、その人に応じた治療の提案をしてまいります。
つきじ心のクリニックは平日は夜8時まで診療をしており、お仕事帰りでも通院しやすい時間設定になっています。
気になる症状がありましたらお気軽にご来院ください。

公式情報

三田こころの健康クリニック芝大門

東京都港区
精神科、心療内科
三田こころの健康クリニック芝大門 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.4
所在地・電話番号
東京都港区芝大門2-1-13  芝大友ビル6F
診療時間
木曜 11時13分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: *メンタルヘルス一般外来は、当日の受診予約が可能な場合もありますので、お電話で問い合わせください。

*月曜日は産業医業務のため、外来診療はありません。

完全予約制
診療時間
10:00 12:30
14:30 19:00
患者様へのご挨拶

三田こころの健康クリニック芝大門では、慢性うつ病(気分変調性障害)や過食症の対人関係療法による専門的治療を行っています。

【当院の職場復職支援(リワーク)・就労継続支援(リテンション)について】
◆対象者◆
うつ病、適応障害、不安障害、双極性障害などでお仕事を休職中の方、または何度も休職を繰り返している方

◆特徴◆
社会実務労働を中心としたプログラム内容

◆リワーク(職場復帰支援)プログラム◆
・社会リズム療法により「生活リズムの再構築」し、リズムを作ることで「身体的機能の改善」をする。
・認知行動療法を始めとした「心理プログラム」による「心の変容」「行動の変化」。
・社会の中で生き抜く力(「自分の居場所作り」「ソーシャルスキル」「セルフケアマネジメント」)を得るための場を提供、自然治癒力(レジリエンス)を高めることを目的に、各種プログラムへ参加していただくことで、無理せずに自然に心地よい生き方を学んで頂きます。

◆就労継続支援(リテンション)プログラム◆
リテンションプログラムでは、リワークプログラムで学んだ、社会リズム療法、認知行動療法、アサーションの技術を練り上げ、実生活で使いこなせるようにしていきます。

2件中 1~2件を表示