皆さま、こんにちは。中山整形外科、院長の中山知樹です。 ひたちなか市に前身である中山病院を開院して以来、40年以上にわたり、地域の皆さまの健康を支えるべく、地域に根ざした医療を提供してまいりました。長きにわたり、皆さまと共に歩んでこられましたことを、心より感謝申し上げます。 整形外科を受診される患者さまは、突然の怪我による痛み、長年のお悩みである慢性的な痛み、加齢に伴う関節の不調など、さまざまな症状を抱えていらっしゃいます。私たちは、皆さま一人ひとりが抱えるつらい痛みや不安に真摯に耳を傾け、その苦しみから一日でも早く解放され、心から笑顔で過ごせる毎日を取り戻せるよう、全力でサポートすることを使命としております。 特に、皆さまの生活の質を大きく左右する「慢性的な痛み」の治療、そして、将来の寝たきりを防ぎ、いつまでもご自身の足で元気に歩き続けられる人生を送るための「骨粗鬆症の予防と治療」には、特に力を注いでおります。 これからも、患者さまとの対話を何よりも大切にし、お一人おひとりに寄り添った温かい医療を提供するとともに、常に新しい知識と技術を取り入れ、より質の高い医療で地域社会に貢献していく所存です。 お体の痛みやしびれ、その他気になる症状がございましたら、どうぞお一人で悩まず、お気軽に当院までご相談ください。 今後とも、中山整形外科をどうぞよろしくお願い申し上げます。
整形外科専門医は、骨や関節、筋肉、腱、靭帯などに起因する疾患や障害の診断・治療に特化した医師のことを指します。整形外科専門医は、怪我や骨折、脊椎疾患、関節疾患、腫瘍など、広範な疾患に対応することができます。
整形外科専門医は、医学部を卒業し、外科医療の専門知識や技術を習得するための専門医制度を修了した後、整形外科の専門知識や技術を習得するためのトレーニングを受けます。そして、日本整形外科学会などの専門医療団体に所属し、整形外科医としての診療や手術を行います。
整形外科専門医は、病気や外傷の治療に加えて、リハビリテーションや予防にも取り組みます。また、手術を行う場合には、最新の手術技術を使用し、患者の症状や状況に合わせて個別に治療計画を立てます。さらに、スポーツ選手やダンサーなどの競技者や、高齢者などの特定の患者層に特化した治療も提供することがあります。
整形外科専門医は、患者の痛みや不自由さを軽減し、患者の生活の質を向上させることを目的に、適切な治療を提供することが求められます。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません