2021年7月にライフ溝口店に"三輪内科おなかクリニック"を新規に開院いたしました三輪純と申します。胃腸の病気を専門とし、内科一般の診療も行います。一人ひとりのお気持ちをくみ取り、全人的医療を行うことをモットーとしています。皆様の健康な人生の一助となれれば幸いです。
スタッフ全員で、苦痛の少ない上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、下部消化管内視鏡検査(大腸内視鏡)に取り組んでいます。ご希望に応じて鎮静剤の使用も可能です。お気軽にご相談ください。
-ご挨拶- 消化器病や内視鏡の経験を生かした専門的治療と、一般的な内科疾患の治療を受け賜ります。当院は研修室を併しており、漢方やヨガ、時には農家の方など多彩な専門家をお招きして、医食同源や様々な角度から健康について皆様と共に感じ・考え・学べる空間となって行くことを目標としております。-特徴- 難病指定医として、潰瘍性大腸炎、クローン病、ベーチェット病、好酸球性胃腸症などの難病診療にも対応します。またレミケード療法も導入し、患者さまのQOL(生活の質)向上を目指しています。内視鏡では出勤前の早朝検査、経鼻内視鏡、鎮静下無痛内視鏡、日帰り大腸ポリープ切除術も可能です。なるべく薬は使用したくないというニーズにも可能な範囲でお応えできるように、漢方やアロマセラピーの専門家による個別指導、ヨガの先生によるヨガ教室なども行なって参ります。
当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。 皆様に安心していただける治療ガイドラインに基づいた医療サポートを実践し、皆様のパートナーとしてのホームドクターを目指しています。 消化器内科として学んだ病態栄養管理を基に生活習慣病にも力をいれ、患者様のライフスタイルに合わせた診療を行います。 また、大学病院でESD(粘膜下層剥離術)・EMR(粘膜切除術)を行っていた経験をもとに適確な内視鏡診断、苦痛の少ない検査を行います。お気軽にご相談下さい。
小田急・中央林間駅 徒歩2分の立地に橋本クリニックを開設させて頂いております。私共は胃腸病と大腸肛門病を中心としたクリニックとして、皆様方がお気軽にそして快適に、最先端の内視鏡検査や優しい雰囲気での肛門科外来、または内科一般診療・各種健診などをお受け頂けますように日々努力致しております。 これまでの慶應義塾大学病院、大和市立病院などでの臨床経験を生かして、皆様方にお役に立てるようなホームドクターとして貢献させて頂く所存でございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
消化器内視鏡専門医は、消化器系の疾患を診断し、治療するための内視鏡検査を専門とする医師です。具体的には、胃や十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓などの内視鏡検査を行い、内視鏡を用いた治療も行うことがあります。
消化器内視鏡専門医は、消化器内視鏡検査の熟練度が高く、疾患の診断や治療に必要な技術や知識を持っています。また、消化器内視鏡専門医は、消化器系の疾患だけでなく、呼吸器系の疾患にも詳しい場合があります。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません