栃木県 ─ 外科専門医 ─ 獨協医科大学出身 の医師検索

4 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

4件中 1~4件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

藤田 聡志

外科専門医整形外科専門医
所属
藤田整形外科医院
(栃木県佐野市)
出身大学
獨協医科大学
医学博士

青木 洋

外科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医
所属
高根沢中央病院
(栃木県塩谷郡高根沢町)
出身大学
獨協医科大学
患者様へのご挨拶

食道・胃疾患、肝・胆・膵疾患、大腸・肛門疾患、そけいヘルニア、外傷などの疾患

医学博士

根本 猛彦

外科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医消化器外科専門医
所属
根本外科胃腸科医院
(栃木県宇都宮市)
出身大学
獨協医科大学
院長

手塚 幹雄

外科専門医
所属
黒須病院
(栃木県さくら市)
出身大学
獨協医科大学
患者様へのご挨拶

黒須病院は大正6年に黒須医院として創立し、平成29年に100周年を迎えました。
初代の黒須菊三九先生(大正6年9月~昭和28年1月)、二代目の黒須光男先生(昭和28年1月~昭和53年9月)、三代目の黒須篤平先生(昭和53年9月~平成5年12月)、四代目の黒須節三先生(平成5年12月~平成11年3月)、五代目の金澤暁太郎先生(平成11年4月~平成23年3月)と、私は6代目の院長となります。
この100年の歴史の中、医療情勢の変化に合わせ黒須病院も変化してきました。平成10年には病院棟を新築し、併せて老人保健施設「いずみ」、訪問看護ステーション、健診センターを立ち上げました。その後グループホームと介護付き有料老人ホームが加わりました。
平成21年には社会医療法人としての認可を受け、より公益性の高い医療法人として地域の皆さまに出来るだけ良い医療を提供できるよう努力しております。
当院では、病院機能評価の認定も取得し、機能維持の目的でISO9001の取得も致しました。この両者で、安定した内容の医療を提供する土台を作ることができました。
これまでの歴代の院長先生方が築いて来られた歴史と、開設当初からの理念「思いやりの心を大切に」を継承しながら、微力ではありますが地域医療のために努力する所存です。
これからも地域の皆さまに愛され、頼りにされる病院でありたいと考えております。
医療を取り巻く環境はますます激しさを増しておりますが、これからも皆さま方のお力添をいただきながら地域医療に貢献して参ります。何卒、ご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

4件中 1~4件を表示