この度、東西線・南行徳駅前で乳腺科・婦人科クリニックを開院することとなりました。 これまで海外の大学や病院で学び、国内の大学病院やがん専門病院で研鑽を積んでまいりました。診断力・治療方針選択は医師としてのやりがいであり、微力ながら情熱と責任を持って取り組んでまいりました。私自身が母の大病を経験し、どうして防ぐことが出来なかったのかと後悔の念を抱き、看病・介護に関わりながら、もっと身近なかかりつけ医の存在の大切さを痛感しました。今後は市川市でクリニックという新たな形で、より身近に関わることが出来る様な診療を目指し、女性の皆様の健康管理に携わりたいと思うようになりました。家庭や職場で大切な役割を果たす世代に多い乳がんは、女性の生涯で最もかかりやすいがんであり、乳がんで命を落とす人を一人でも少なくしたいと思っています。 女性特有のがんでは、乳がんの次に多く20代や30代といった若い方に多い子宮頸がんについては、検診を受けやすくすることで早期発見を目指し、これからの人生設計に影響を及ばすことのない様にサポートさせていただきたいです。医療者でありながら私自身も、乳がん検診や子宮がん検診を受けるには毎回決心が必要です。痛い・怖い・恥ずかしいという検診の負担を出来る限り軽減し、全て女性の医師・放射線技師・看護師・スタッフから安心して受けていただけるようなクリニックにしました。乳腺科と婦人科を併診することで女性特有の症状を総合的にご相談いただけます。例えば、乳がんホルモン療法中の方の婦人科検診、ホルモン補充療法中の方の乳がん検診を同一施設で行うことが出来ます。女性はそれぞれのライフステージにおいて大きな体調の変化を経験しながら、日常生活を過ごされています。不調に対して細やかに対応していき、より健やかな日々を送る手助けになれれば幸いです。 特にがんに関しましては、早期発見・早期治療で命に関わる事態を防ぐことは、精神的、肉体的、経済的負担を軽くすることが出来ます。皆様がご自身のために時間を割いて来ていただくだけの価値のある検診・診療を提供出来るよう尽力していきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
外科専門医とは、外科学の専門家であり、外科的処置を必要とする疾患や外傷の治療を専門的に行う医師のことを指します。外科学は、手術を中心とした医療であり、患者の治療において非常に重要な分野の一つです。
外科専門医は、一般外科、整形外科、心臓血管外科、小児外科、消化器外科、胸部外科、泌尿器科、甲状腺外科などの専門分野があります。外科手術には、体内に侵入する開放手術や内視鏡手術、ロボット手術などの技術があり、外科専門医はこれらの技術を駆使して、患者の疾患を治療します。
外科専門医は、患者の診断、治療、手術後のケアなど、外科的な処置に関する幅広い知識と技術を持ちます。また、外科手術は、患者の生命に関わる場合があるため、手術の前後の詳細な説明や患者の状態の監視、手術中のリスク管理など、高い専門性と責任感が求められます。
外科専門医は、病院やクリニックなどの医療機関で働き、多くの場合、外来診療や手術の現場で患者を治療します。外科専門医は、多くの場合、チーム医療の一員として、他の医師や看護師、技師などと協力して患者の治療を行います。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません