茨城県 ─ 小児神経専門医 ─ 筑波大学医学群出身 ─ 男性医師 の医師検索

2 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

2件中 1~2件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
小児科専門医漢方専門医小児神経専門医
所属
つちうら東口クリニック
(茨城県土浦市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

私は医学生時代に、日本漢方協会を創設された根本光人先生から、漢方の古典と「天人合一」の健康観を学びました。その縁で漢方講師の学生アルバイトをさせていただきました。
筑波大学卒業後、小児救急やアレルギー専門外来を経験し、救急医療の神経障害の悲惨さを見て小児神経学を専攻しました。
昭和60年(1985年)に筑波大学講師並びに茨城県立こども病院非常勤となり、小児神経医療と障害児教育を担当する傍ら、漢方講師も続けました。平成4年(1992年)に更に全人的医療を求めて東京に出ました。
我が人生の師と慕うF先生の医療法人設立に参画し、内科全般と呼吸、循環、肝臓、糖尿、アレルギー、婦人科、悪性腫瘍などを研鑽しました。鍼灸とカイロ、気象医学、健康食品、気学風水、姓名判断、言霊学など健康に関連する様々なものを学び、更に素晴らしい健康観、死生観、治療哲学を学ばせて戴きました。
今までの経験を生かす場として平成10年(1998年)10月31日に当院を開設しました。
「つちうら東口クリニック」という名は、日本の和の心(ひらがな)で東洋医学(漢字)と西洋医学(カタカナ)の良い点を併せて活用したより良い医療を求めて行きたいという思いを込めたものです。
私の漢方と病気に対する考えをまとめた「病気と健康の話」「漢方の真髄と病気克服の秘訣」もぜひ読んでみてくださいね。

漢方専門医小児科専門医小児神経専門医
所属
つちうら東口クリニック
(茨城県土浦市)
出身大学
筑波大学医学群
2件中 1~2件を表示