頭痛・めまい・四肢しびれ、脱力の診断と治療、脳卒中の診断と治療、ボトックスなどのブロック治療、漢方診療
皆さま、はじめまして。この度、西宮市櫨塚町で整形外科クリニックを 開院させていただく菅沼勝義と申します。西宮北高校を卒業後、阪神大震災を経験し、 被災している多くの方々を見て、医師となって人助けを したいと強く思うようになりました。大学では、ボート部に所属し、仲間と汗を流しました。ボート部の練習を通じて、いかにケガなく スポーツをできるか自分なりに研究し、実践してきました。この経験により、スポーツでケガをした患者様、スポーツに行き詰っている患者様へ適切なアドバイスができる土台作りができたのではないかと考えています。大学卒業後は、徳島大学整形外科の関連病院や地域の基幹病院で勤務し、外傷や慢性疾患の手術的治療、そしてその後のリハビリテーション指導を行ってきました。不安を抱えた患者様に対して、いかに安心して医療を受けていただき、喜んでいただけるか、ここ数年はそのことを常に考えて仕事をしてまいりました。医師になって16年目の今年、地元西宮の皆さまに、恩返しのつもりで、私が今まで経験してきた医療を微力ながら提供し、地域に貢献し、地域に必要とされ、地域に愛される医院を、地域の方々、職員とともに築き上げていきたいと考えていますので、何卒よろしくお願い致します。
当院ではCTを完備しており、細やかな検査が可能です。脳梗塞、脳出血、変形性脊髄疾患に対する診療に力を入れております。頭痛や違和感程度のことでも大病のシグナルという場合もあります。気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
肝臓クリニック札幌院長の川西 輝明といいます。この度は当院のページを見ていただきありがとうございます。 返事はちょっと送れるときもありますが、相談も受け付けていますので、気になることがあれば遠慮なくご相談下さい。 1992年 北海道大学医学部卒業後 呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、血液内科等を研修 1995年10月 全国初の肝臓専門病院、稲積公園病院設立に参加 2007年2月 肝がん検診団設立 2007年10月 札幌緑愛病院 肝臓センター設立 2017年5月 肝臓クリニック札幌 開院
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません