出身は京都府の城陽市というところで、高校まで住んでいました。 高校卒業後は大学に進学し生物工学・発酵工学について学び、外資系の製薬会社に就職しました。2年半ほど働いたのですが、そこで将来の展望が描けず本当に自分のやりたいことは何なのだろうと考えるようになりました。 歯科医師として、患者さんに直接接して少しでも役に立ちたいという思いが強くなり、思いきって会社をやめ、歯科医療の道に進むことにしました。 その決断のあとは、ひたすらがんばって何とか歯科医師となることができました。 歯医者さんといえば歯が痛くなってから行くところというイメージをもたれている方が多いのですが、むし歯や歯周病にならないようにする歯医者さんになりたいという思いで、歯並びを良くする矯正歯科を専門にしてきました。 歯並びを良くするということは、見た目を良くするというだけでなく、噛み合わせが良くなり、歯自体を長持ちさせることができます。 一人でも多くの方に、矯正治療のすばらしさを知ってもらうために「さぎさか矯正歯科」を開院しました。
2006年4月、都筑区センター北駅に泌尿器科・内科・呼吸器科・在宅診療のクリニックを開設致しました。 私は平成元年に医師になって以来、泌尿器科診療を中心に医療に携わって参りました。 泌尿器科医を志したのは、診断から治療、その後のフォローアップまでずっと患者さんとおつきあいができること、内科的なことから外科的なことまで全般に対処できる診療科であるからです。 救急医療や集中治療も経験し、透析や癌の大きな手術にも携わることができ、一方で終末期医療や在宅での看取りも行い、幅広い医療を経験してきました。 開院後はこれまでの経験を生かし、皆様のお役に立つクリニックを作りたいと考えております。 外来診療のみならず排尿の管理や末期癌の在宅診療も行い、栄養相談や禁煙相談などで皆様が快適に毎日を送れるようサポート致します。 スタッフ一同、親切丁寧をモットーに頑張りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません