ドクターズブログ

981~1,000件を表示(全1,072件)

ふたたび、名医とは?

昨年の11月に「名医」というタイトルのコラムを書き、私たち医師が目指すべきは「名医」ではなく「良医...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

神経伝達物質(Neurotransmitter)

ヒトが他の動物と比べてもっとも発達している部位は大脳皮質です。この発達した大脳皮質の働きによって...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

特定健康診査―メタボリックシンドローム―

今年の4月から特定健康診断・特定保健指導という制度が開始されました。この新しい健康診断は昭和57...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

善きサマリア人の法

福島県の産科医不当逮捕事件に対する無罪判決の報道を読んでいて、もう一つ思い出した出来事があります...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

産科医無罪判決を聴いての雑感

8月20日に福島地方裁判所で注目すべき無罪判決が下りました。この裁判は2004年に福島県大熊町の県立大野...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

認知症あれこれ(1)―レビー小体型認知症―

高齢者人口の増加とともに認知症の数が増加の一途を辿っています。近い将来、我が国の認知症高齢者の数...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

不眠と体温―寝苦しい夏―

連日猛暑が続いています。大気中のCO2濃度上昇だけを犯人だと決め付けるのは早計のように思いますが、...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

刑事精神鑑定―裁判員制度開始に備えて―

前回のコラムで来年5月から開始される裁判員制度について書き、今回もまた法律に関係したテーマを選びま...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

裁判員制度スタート間近

平成16年5月28日に公布された「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(裁判員法)」に基づいて裁判員制...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

統合失調症あれこれ(6)―治療の歴史―

1792年にフィリップ・ピネル(Philippe Pinel、1745-1826)がパリ郊外のビセトール病院で、精神障害者を...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

自殺者は減らせるか?―精神科医の限界―

先日、警察庁が平成19年の自殺者数を発表しました。前年より2.9%多い3万3093人で、1978年に統計をとり...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

アスペルガー症候群

退陣間際の安倍前首相を揶揄して「KY」という言葉が流行りました。KYすなわち「空気が読めない」の...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

心神喪失状態、心神耗弱状態(保安処分問題)

先週、心神喪失状態、心神耗弱状態というものについての説明と、そのように判定された場合の刑事裁判上...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

心神喪失状態、心神耗弱状態(精神鑑定)

6月8日、日曜日の昼、多くの人が行き交う秋葉原の歩行者天国で25歳の男によって無辜の市民17名が殺傷さ...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

後期高齢者医療制度―骨格こそが大問題―

私が今年になってからこのコラムで3回にわたって取り上げた後期高齢者医療制度が政争の具となり、現在国...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階

今時の「うつ」事情(4)―見直される躁うつ病―

これまで3回にわたってうつ病とその周辺の精神障害についてお話をしてきました。ここまでの話を読んで...

クリニック西川の写真
クリニック西川
東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル1階