最後に甲状腺疾患を疑わせる症状について下記に示します。こちらに該当する症状があれば一度は甲状腺のことを考えてみてはいかがですか?
男性、女性、年齢によっても症状の現れ方は変わりますが下記のような症状はよく拝見します。
内分泌科;甲状腺腫大
循環器科;動悸、息切れ
神経内科;手が震える、痴呆、筋力低下
腎臓内科;顔面浮腫(顔の浮腫み)
消化器内科;肝機能異常、下痢、嘔吐、嘔気、食欲低下
一般内科;倦怠感(疲れ)、体重減少、体重増加、発汗、高熱、微熱、下痢、便秘
精神科、心療内科;睡眠障害、微熱、うつ症状、痴呆
婦人科;月経異常(生理不順)
皮膚科;皮膚のかゆみ、毛髪の脱落
整形外科;筋肉痛
耳鼻科;めまい、嗄声
などです。まさに様々な症状を呈するため、何か体調の悪いことがあれば、特に女性で上記の症状を自覚する場合は
甲状腺を専門にみるクリニックでの検査をお勧めします。