医療法人社団憩樹会 則武内科クリニック

オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒300-1207
茨城県牛久市ひたち野東5丁目3-2 ひたち野うしく池田ビル1F
  • ひたち野うしく駅から約225m(JR常磐線(取手~いわき))

診療案内

月曜 21時31分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木・日・祝
備考: 9:00~12:30 14:30~17:30 予約制 受付は8:30~11:30 14:15~16:45 臨時休診あり
診療時間
09:00 17:30

患者様へのご挨拶

則武内科クリニックは茨城県牛久市にある、内科、糖尿病内科を標榜する医療機関です。近くの駅はひたち野うしく駅です。院長の永瀬 晃正は防衛医科大学校の出身です。

則武内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR常磐線(取手~いわき) ひたち野うしく駅から徒歩3分 東口

医師紹介

則武 昌之

出身医学部 防衛医科大学校
性別 男性
趣味 囲碁
医師 則武 昌之の写真
詳しい情報を見る
略歴
昭和 56年防衛医大卒業、防衛医大研修医
平成 3年市立焼津総合病院代謝内分泌科医長
平成 4年東京医大第5内科助手
平成 5年東京医大第5内科講師
平成 8年東京医大第5内科助教授
平成14年則武内科クリニック開業・東京医大客員教授
保有資格
日本糖尿病学会認定指導医
日本内科学会認定医
日本病態栄養学会評議員
日本内分泌学会代議員
東京医科大学客員教授

院長 医学博士  永瀬 晃正 (ナガセ コウセイ)

出身医学部 防衛医科大学校
性別 男性
院長 医学博士 永瀬 晃正の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

当院の創設者である則武昌之先生の後を受け、二代目の院長に就任いたしました。

則武先生は母校・防衛医大の大先輩で、私を糖尿病診療の世界へ導いてくれた恩人です。研修が終わったばかりだった私に研究や発表の機会を与えてくださり、それが私の研究者としての第一歩になりました。その後も人生の節目節目でアドバイスをいただき、当院でも16年間にわたり非常勤の医師として診察を行ってきました。

今また則武先生が20年間大切に運営されてきたクリニックを承継させていただくことになり、大変光栄に思うとともに大きな責任を感じております。

私の専門である糖尿病診療は他の領域と同様に急激な進歩を見せています。新たな知見や確かな治療技術を積極的に導入し、これまで私が研究してきたことや、多くの症例から学んだことを、ひとりでも多くの患者さんのために生かすことを使命とし、かかりつけ医+αの存在になれるよう努力してまいります。


略歴

1989年 防衛医科大学校卒業
1989~
2005年
自衛隊医官として各地の自衛隊病院に勤務
2000~
2002年
米国ジョスリン糖尿病センター研究留学
2005~
2022年
東京医科大学茨城医療センター
(2010年~准教授)
2022年 則武内科クリニック院長

則武内科クリニックの詳細情報

駐車場 有 有料- 無料16台
専門医療 糖尿病
特徴・機能 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

則武内科クリニックの求人情報

現在、則武内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。