ひたちの晴嵐呼吸器内科

マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒300-1207
茨城県牛久市ひたち野東1丁目19-8
  • ひたち野うしく駅から約398m(JR常磐線(取手~いわき))

診療案内

火曜 15時12分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~11:30 13:30~16:30 土曜AMのみ WEB予約可 受付は11:30、16:30まで 臨時休診あり
診療時間
08:30 11:30
08:30 16:30

患者様へのご挨拶

ひたちの晴嵐呼吸器内科は茨城県牛久市にある、呼吸器内科を標榜する医療機関です。近くの駅はひたち野うしく駅です。院長の三浦 由記子は日本医科大学の出身です。

ひたちの晴嵐呼吸器内科の周辺地図

【アクセス方法】
JR常磐線(取手~いわき) ひたち野うしく駅から徒歩7分 東口

医師紹介

院長 医学博士  三浦 由記子 (ミウラ ユキコ)

出身医学部 日本医科大学
性別 女性
院長 医学博士 三浦 由記子の写真
自己紹介

この度、ひたち野うしくで呼吸器内科の医院を開業させていただくことになりました、三浦 由記子と申します。

私が初めて茨城県に来たのは、2008年のことでした。呼吸器専門の国立病院機構 茨城東病院(旧:晴嵐荘)で2年半研鑽を積ませていただきました。その時に、茨城の人の温かさと豊かな風土に魅せられました。約20年間、呼吸器内科医として従事する中で、お世話になった茨城県で地域密着型の医療に携わりたいと思っておりました。

医学の父・ヒポクラテスは、「病を治すのは医師ではなく、身体である」、アフリカで医療に貢献したシュバイツァー博士は、「すべての患者の身体の中に医師がいる」という言葉を遺しています。両者とも、身体は自然治癒力のことを指します。

当院では、皆さまの自然治癒力が開花するお手伝いをし、心身を健やかに保ち、自分らしく元氣に過ごせるよう、お力になりたいと思っています。そのため呼吸器疾患以外でも、身体の基盤となる栄養面についてのサポートをさせていただきます。

来院された時には、少しでもリラックスできるよう、内装を工夫したり、建物そのものをおもてなしとする、名古屋市立大学芸術工学研究科のヘルスケアアート(医院壁画)を取り入れています。

皆さまが日常生活を送るうえで、心身共に健やかに過ごすことができるよう、スタッフ一同、笑顔で診療に努めさせていただきます。お気軽にご来院ください。

略歴

日本医科大学 医学部卒業
日本医科大学 第四内科(呼吸器内科)入局
海老名総合病院 呼吸器内科
国立病院機構茨城東病院(旧 国立療養所晴嵐荘病院) 内科診療部呼吸器内科
日本医科大学 内科学講座 呼吸器・感染・腫瘍部門 助教
米国ハワイ大学・ミシガン大学 家庭医学 エクスターンシップ
国立病院機構茨城東病院(旧 国立療養所晴嵐荘病院) 内科診療部呼吸器内科医長・地域医療サポートセンター長
医学博士(日本医科大学)
平成30年度第23回茨城県医師会勤務医部会学術奨励賞を受賞
「特発性肺線維症におけるピルフェニドンの肺癌抑制効果について」

所属学会

日本内科学会 認定内科医

日本結核・非結核性抗酸菌症学会

ひたちの晴嵐呼吸器内科の詳細情報

専門医療 企業健診

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

ひたちの晴嵐呼吸器内科の求人情報

現在、ひたちの晴嵐呼吸器内科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。