医療法人社団宮林会 宮林医院

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒167-0033
東京都杉並区清水1-14-6 宮林ビル3階・4階
  • 荻窪駅から約585m(JR中央線(快速)、JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線)

診療案内

水曜 2時44分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 休診日 :日曜日・木曜日・祝日・土曜日午後
備考: 受付は、診療時間開始30分前から行っております。

なお、平日午前は12:15、平日午後は17:45、土曜日は11:00で受付終了となります。

◆ 電話予約及び、インタ-ネットの受付時間(前日・当日)

予約の受付時間 07:30~17:30

※予約出来る人数には制限がありますので、ご利用頂けない場合は、受付時間内に直接ご来院下さい。
診療時間
09:00 12:30
15:00 18:00
【予約診療日(自費診療)】
15:00 17:00
15:00 18:00
14:40 15:00
土曜日の予約診療は第2・4土曜日となっております。

患者様へのご挨拶

宮林医院は、東京都杉並区天沼にある荻窪駅北口より歩いて8分の診療所で、地域密着型の皮膚科専門医としてお肌のトラブル全般について相談できます。アトピー性皮膚炎や蕁麻疹など、保険診療としての皮膚科一般の症状の他、自費診療となる美容皮膚科診療も行っている診療所です。医療レ−ザ−脱毛やピーリングなどがこれにあたります。宮林医院は開業して60年の歴史を持つ皮膚科ですが、現在の土地に移転して7年が経過しました。移転に伴って、不便な部分を一新し、車椅子やバギーを使用する患者さんにも対応できるようにバリアフリーにしました。待合室は診療を待つ間にリラックスできるよう清潔感のある空間です。皮膚疾患に効果のある医療機器を取り揃えていて、ナローバンドUVB・しみレーザーや脱毛レーザーなどを用意しています。一部機器には予約が必要です。親子2代に渡って続いてきた宮林医院は、長年にわたり地域の医療に携わってきており、その経験と信頼は厚いです。一家全員が診察を受けているという家庭も少なくなく、世代を経ても広く支持されている診療所を目指しております。

宮林医院の周辺地図

【アクセス方法】
JR中央線・東西線・丸ノ内線【荻窪駅】北口 徒歩8分

医師紹介

医学博士  菊池 りか (キクチ リカ)

出身医学部 東京女子医科大学
性別 女性
出身地 東京都
医学博士 菊池 りかの写真
自己紹介
当院は昭和33年より杉並区の荻窪・清水の地で皮膚科医院を開業して以来、60年間地域の皆様に支えられてまいりましたが、この度よりよい医療をご提供するために平成24年3月荻窪・天沼に移転いたしました。今までは、手狭で患者の皆様にご不便をおかけしましたが、移転に伴いビル1階でバリアフリーに力を入れ、車椅子やバギーにも対応しました。これからも、皮膚科専門医として皆様のお力になれますよう一層努力する所存です。
略歴
昭和58年  東京女子医科大学卒業
      医師免許取得
      東京女子医科大学 皮膚科教室入室
平成05年 東京警察病院 皮膚科勤務
平成11年 医療法人社団 宮林会 理事長
平成15年 医療法人社団 宮林会 宮林医院 院長
保有資格
日本皮膚科学会認定専門医
医学博士
所属学会
日本皮膚科学会
日本臨床皮膚科学会
日本美容皮膚科学会

宮林医院の詳細情報

特徴・機能 AGA処方、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

宮林医院の求人情報

現在、宮林医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。