若葉台泌尿器科クリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

日曜 16時55分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~12:00 14:30~18:00 土曜12:30まで WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
08:30 12:30
08:30 18:00

患者様へのご挨拶

若葉台泌尿器科クリニックは神奈川県横浜市旭区にある、泌尿器科を標榜する医療機関です。院長の奥野 紀彦は北里大学医学部の出身です。

若葉台泌尿器科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR横浜線 十日市場駅からバス11分 「若葉台中央」下車 徒歩2分
相鉄本線 三ツ境駅からバス16分 「若葉台中央」下車 徒歩2分

医師紹介

院長  奥野 紀彦 (オクノ ノリヒコ)

出身医学部 北里大学医学部
自己紹介

約25年間地域の基幹病院で、泌尿器科専門医として専門的集約的診療にあたってきましたが、いくら医療が進歩しても様々な理由で医療機関への受診が遅くなり、病気を治す事ができない患者様と出会う度に、もっと身近に患者に寄り添い、かかりつけ医として日々の変化を感じ取ることのできる診療を続けて行いたいと考え開業を決意しました。

診療に関しては、排尿困難、頻尿、尿漏れなどの前立腺肥大症や過活動膀胱や、血尿、蛋白尿の尿検査異常や排尿痛などの急性膀胱炎、突然の側腹部痛の尿路結石だけでなく、専門的知識が必要な前立腺癌、膀胱癌などの治療や早期発見をするために定期的な検診、一般的な疾患の治療を行ってまいります。

開院前には訪問診療も経験し、通院できない患者様に対して何が必要かどうかも実感しました。
私自身、泌尿器科専門医ですが、限られた中でいかに診断し治療を行い、出来ないことは総合病院と連携して、患者様が安心して医療を継続できる仕組み作りがいかに大切か実感しました。
そのため、地域に密着した医療を行いながら、病気の治療だけでなく、日々の相談や検診などを通じて病気の早期発見することで、日常生活をより長く自分らしく生活できるようにサポートをしていきたいと思っております。

また、定期的に通院されて症状が安定した患者様、遠方で通院が困難な方の再診診療や自費診療に関してはオンライン診療で対応いたします。

超高齢化社会の中、自分らしく健康に暮らせるよう、患者様にとって信頼のおける身近な存在でありたいと思いますので、お体の気になる事をなんでもご相談ください。
患者様に寄り添い、安心して日常生活が送れるようサポートしてまいります。

略歴

1997年 北里大学医学部 卒業
1997年 北里大学病院 泌尿器科入局
2002年 北里大学病院 助手
2004年 米国 ベイラー医科大学 research fellow
2009年 独)国立病院機構 横浜医療センター 泌尿器科医長
2014年 独)国立病院機構 横浜医療センター 泌尿器科部長
2016年 独)国立病院機構 相模原病院 泌尿器科部長
2022年 独)国立病院機構 相模原病院 外科系診療部長
2024年 若葉台泌尿器科クリニック 開業
専門分野

保有資格

日本泌尿器科学会認定 泌尿器科指導医
日本泌尿器内視鏡・ロボティックス学会認定 泌尿器腹腔鏡技術認定医
身体障害者福祉法指定医(直腸・膀胱)
厚生労働省指定 オンライン診療研修修了
厚生労働省指定 緩和ケア研修修了
日本性感染症学会 所属

若葉台泌尿器科クリニックの詳細情報

専門医療 男性更年期障害

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

若葉台泌尿器科クリニックの求人情報

現在、若葉台泌尿器科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。