医療法人社団恵生会 上白根病院

マイナンバーカード保険証対応

〒241-0002
神奈川県横浜市旭区上白根2丁目65-1

診療案内

木曜 7時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 13:30~17:30 土曜AMのみ 一部診療科予約制 受付時間AM8:15~11:00 PM12:30~17:00 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 17:30

患者様へのご挨拶

上白根病院は神奈川県横浜市旭区にある、内科、リウマチ科、外科、神経内科、脳神経外科ほかを標榜する医療機関です。

上白根病院の周辺地図

【アクセス方法】
相鉄本線 鶴ヶ峰駅 相鉄バス 旭11西ひかりが丘、旭15中山駅 上白根町下車 徒歩100m
JR横浜線 中山駅 相鉄バス 旭11鶴ケ峰駅、旭13・14よこはま動物園 上白根町下車 徒歩100m 病院送迎バスも運行

医師紹介

大矢 直子 (オオヤ ナオコ)

性別 女性

院長  冨田 祐司 (トミタ)

詳しい情報を見る
自己紹介

このたび、2023年10月1日付にて大矢直子医師に代わり、冨田祐司医師(医療法人社団恵生会 理事長兼任)が上白根病院病院長に就任いたしました。

 大矢直子医師は、引き続き診療を継続するとともに、上白根病院けんしんセンター長、医療法人社団恵生会 副理事長、社会福祉法人清光会 理事長として経営業務を通じて地域の皆さまに貢献いたします。

 今後とも地域の中心となる病院として、信頼される病院づくりを目指し、皆さまのご期待に応えることができるよう一層努力してまいりますので、今後とも当院の運営にご理解、ご協力賜りますようお願いいたします。

上白根病院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 有料駐車場 73台
専門医療 物忘れ・認知症、頭痛、外反母趾、脊椎外科、スポーツ整形、膝関節、肩関節、足の外科、更年期障害、女性医師による診療、斜視・弱視、加齢黄斑変性症、白内障日帰り手術、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、肺ドック、企業健診、がん・生活習慣病リスク、内臓脂肪測定、人間ドック(胃内視鏡以外)、女性受診者配慮、下肢静脈瘤、喘息、禁煙治療、リウマチ、膠原病、肝臓、腹腔鏡下胆嚢摘出術、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、乳がん、糖尿病
特別外来 もの忘れ専門外来
特徴・機能 マンモグラフィー(乳房レントゲン)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

上白根病院の求人情報

現在、上白根病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。