池袋ながとも耳鼻咽喉科

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍


〒170-0012
東京都豊島区上池袋4-29-9 北池テラス4階
  • 北池袋駅から約146m(東武東上線)
  • 板橋駅から約483m(JR埼京線)
  • 下板橋駅から約598m(東武東上線)
  • 新板橋駅から約858m(都営三田線)
  • 西巣鴨駅から約968m(都営三田線)

診療案内

月曜 15時42分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
15:00 18:30

患者様へのご挨拶

池袋ながとも耳鼻咽喉科は、東武東上線北池袋駅から2分、JR板橋駅から7分のところにある耳鼻咽喉科クリニックです。
院長は耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科を専門にしており、中耳炎・アレルギー性鼻炎・蓄膿症・扁桃炎・いびき・補聴器・睡眠時無呼吸症候群など幅広く診療いたします。コロナ後遺症の治療で注目を浴びつつある慢性上咽頭炎に対するBスポット療法も積極的に行っています。【聴力検査】、【CT】当院では耳鼻科用コーンビームCT撮影が可能です。当日撮影、当日結果説明させていただいております。副鼻腔炎の診断に有用です。【予約】24時間WEB予約が可能です。事前に予約していただくことで待ち時間を短縮することができます。当院を受診したことがない方でも簡単に予約システムのご利用が可能です。予約なしの直接ご来院も受け付けております。【会計】現金、クレジット決済、電子マネー、QRコード決済が可能です。
鼻汁吸引や耳垢掃除など、病気というほどではないけれど処置してほしいといった症状から、つらい症状を伴う疾患まで、総合的に対応可能ですので、どうぞ遠慮なく何でもご相談ください。来院された皆様に行ってよかったと思っていただけるように、思いやりと感謝の気持ちを忘れず、皆様のお役に立つために努力していきます。みみ・はな・のどの調子にご不安をお感じの際は、当院までお気軽にご相談ください。

池袋ながとも耳鼻咽喉科の周辺地図

【アクセス方法】
北池袋駅から2分

医師紹介

院長  長友 孝文 (ナガトモ タカフミ)

出身医学部 浜松医科大学
性別 男性
院長 長友 孝文の写真
自己紹介
耳鼻咽喉科全般、小児耳鼻咽喉科、頭頚部腫瘍など
略歴
国立大学法人 浜松医科大学卒業
自治医科大学 耳鼻咽喉科/小児耳鼻咽喉科で臨床経験を積む
保有資格
日本耳鼻咽喉科・頭頚部外科学会専門医
補聴器相談医
補聴器適合判定医
がん治療認定医
身体障害者福祉法15条指定医
難病指定医
所属学会
日本耳鼻咽喉科・頭頚部外科学会
日本小児耳鼻咽喉科学会
日本めまい平衡医学会
日本アレルギー学会
日本頭頚部癌学会
日本耳鼻咽喉科臨床学会

池袋ながとも耳鼻咽喉科の詳細情報

駐車場 近隣にコインパーキングあり
専門医療 減感作療法(アレルゲン免疫療法)、耳鼻科アレルギー、めまい、睡眠時無呼吸症候群、耳鳴、難聴・補聴器、顔面神経麻痺、嗅覚障害、味覚障害
特別外来 補聴器専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2022年12月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

池袋ながとも耳鼻咽喉科の求人情報

現在、池袋ながとも耳鼻咽喉科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。