医療法人社団仁明会 秋山脳神経外科病院

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒233-0012
神奈川県横浜市港南区上永谷2丁目10-36
  • 上永谷駅から約176m(ブルーライン)

診療案内

月曜 13時14分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: 9:00~12:00 14:00~17:00 土曜AMのみ 予約制 受付AM8:30~11:30、PM13:30~16:30 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

秋山脳神経外科病院は神奈川県横浜市港南区にある、内科、精神科、神経内科、脳神経外科、整形外科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は上永谷駅です。院長の秋山 武和は慶應義塾大学医学部の出身です。

秋山脳神経外科病院の周辺地図

【アクセス方法】
ブルーライン 上永谷駅から徒歩5分

医師紹介

秋山 武仁

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
医師 秋山 武仁の写真
詳しい情報を見る
略歴
1971年 慶應義塾大学医学部卒業
1971年 慶應義塾大学医学部外科教室研修医
1972年 国立埼玉病院外科勤務
1973年 済生会神奈川県病院脳神経外科勤務
1974年 慶應義塾大学医学部脳神経外科勤務
1980年 済生会神奈川県病院脳神経外科勤務
1987年 医療法人社団仁明会 秋山脳神経外科・内科病院勤務
1998年 医療法人社団仁明会 秋山脳神経外科・内科病院 院長就任(現在に至る)
保有資格
日本医師会認定産業

院長  秋山 武和 (アキヤマ)

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
院長 秋山 武和の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

当院は昭和62年に地域で初めての脳神経外科専門病院として上大岡に開設されました。「いつでも安心してかかれる病院」「24時間応需の高度で先進的な医療を提供する病院」を目指してきました。平成29年9月に上永谷に新病院を開設しました。脳卒中で緊急で来院された患者さんには1秒でも早い診断、治療の開始を心がけています。また可能な限り早期に急性期のリハビリテーションを開始します。患者さんを第一に考え機能的なチーム医療を提供します。脳卒中、脳神経外科の患者さんができるだけ早期に回復できるようにお手伝いいたします。みなさまのご指導、ご支援をお願い申し上げます。

略歴
2001年 慶應義塾大学医学部卒業
2001年 慶應義塾大学医学部外科学教室研修医
2002年 済生会宇都宮病院脳神経外科勤務
2003年 済生会神奈川県病院脳神経外科勤務
2004年 慶應義塾大学医学部脳神経外科勤務
2009年 美原記念病院脳神経外科勤務
2011年 医療法人社団仁明会  秋山脳神経外科・内科病院勤務
2011年 医療法人社団仁明会  秋山脳神経外科・内科病院 副院長就任 (現在に至る)
保有資格
日本神経内視鏡学会技術認定医

秋山脳神経外科病院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 7台
専門医療 物忘れ・認知症、ボツリヌス注射、微小血管減圧術、脳腫瘍、脳梗塞t-PA、脳ドック
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

秋山脳神経外科病院の求人情報

現在、秋山脳神経外科病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。