皆さま始めまして、院長の小林俊一です。
小林内科・循環器クリニックは2021年9月2日に羽沢横浜国大駅(相鉄―JR線新駅)そばに開院いたしました。
開院以来、多くの患者さまよりご信頼をいただき感謝いたします。
これまで医師として32年間 主に循環器、特に冠動脈や下肢動脈のカテーテル治療や心不全管理を中心に診療をしてまいりました。これまでの約1300件の冠動脈カテーテル治療の経験からその治療の難しさと予防の大切さを実感しています。今後この経験、体験を活かして循環器疾患(狭心症、心筋梗塞、心不全、心臓弁膜症、不整脈、下肢閉塞性動脈硬化症)の診療に加え、動脈硬化の予防(一次、二次)とその原因である生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病など)を中心に診療してまいります。
またこれまで約13年間勤務してまいりました横浜保土ヶ谷中央病院で診療させていただいた患者さまとの関わりの中で心臓一臓器の治療から患者さまの全身管理への思いが強くなり開業を決意しました。かかりつけ患者様の主治医としてあらゆるご相談にも対応していきたいと考えています。
まだまだ未熟ではありますが、何卒よろしくお願いいたします。
病診連携に関してはこれまで務めてきた横浜保土ヶ谷中央病院を中心に近隣急性期病院(横浜市立市民総合医療センター 横浜市立大学医学部付属病院 横浜立市民病院 横浜労災病院など)との連携をし、患者様には良質な医療を提供してまいります。
新型コロナウイルス蔓延の状況ですが、前任病院での感染対策委員長の経験も活かし院内感染に細心の注意と対策をしてまいります。
皆さまのお越しをお待ちしています。
診療科目から他の医療機関を探す
〒221-0866
神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目44-5 2階
神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目44-5 2階
- 羽沢横浜国大駅から約183m(相鉄・JR直通線、相鉄新横浜線)
診療案内
日曜 4時20分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
13:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
18:30
|
患者様へのご挨拶
小林内科・循環器クリニックは神奈川県横浜市神奈川区にある、内科、循環器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は羽沢横浜国大駅です。院長の小林 俊一は山梨大学医学部の出身です。
小林内科・循環器クリニックの周辺地図
医師紹介
詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
平成元年3月
国立山梨大学 医学部 卒業
6月
横浜市立大学医学部附属病院 研修医
平成3年4月
横浜市立大学医学部大学院(循環器・腎臓・高血圧内科)入学
平成7年3月
同大学院修了
6月
横浜市立港湾病院 内科診療医
平成11年6月
横浜市立大学医学部附属病院 第2内科 助手
平成14年4月
神奈川県立循環器呼吸気病センター 循環器科 医長
平成18年4月
横浜船員保険病院 内科 医長
平成19年4月
国際医療福祉大学 熱海病院 准教授
平成21年4月
横浜船員保険病院 内科 部長
平成26年4月
JCHO横浜保土ヶ谷中央病院 内科 診療部長
平成29年4月
JCHO横浜保土ヶ谷中央病院 内科 副院長
横浜市立大学(医学部医学科)非常勤講師
保有資格
難病指定医
身体障害者15条指定医
所属学会
日本循環器学会
日本内科学会
日本心血管インターベンション学会
日本冠疾患学会
日本プライマリ・ケア連合会
小林内科・循環器クリニックの詳細情報
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
---|
口コミを投稿する
小林内科・循環器クリニックの求人情報
現在、小林内科・循環器クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。