私は、前院長の池 秀之の後任として病院長に就任しました國崎 主税です。横浜市立大学において40年間 消化器外科医として従事してまいりました。当院は昭和30年3月に船員保険横浜病院として設立され、平成26年4月には 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)横浜保土ケ谷中央病院として、新たな出発をしました。船員保険病院設立時から数えて私が第8代目の病院長となります。JCHOは、全国に57病院、26介護老人保健施設、5看護専門学校、13地域包括支援センターを有し、5事業(救急医療、災害医療、へき地医療、周産期医療、小児医療)、5疾病(がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病、精神疾患)、リハビリテーションを中心に、求められる地域医療及び介護を提供することを目的としております。
その理念は、地域住民、行政、関係機構との連携を計り、地域医療の改革を進め、安心して暮らしていける地域づくりに貢献する事にあります。本邦における医療に大きく貢献しているものと考えます。
現在、地域医療を取り巻く環境には様々な問題があります。少子高齢化を見据えて策定された「地域医療構想」では、地域の医療需要を考慮して医療機関の院内病棟を機能別に分け、役割分担と連携を推進するという構想が謳われましたが、お互いの利害関係から遅遅として進みません。また、本年からいよいよ開始される「医師の働き方改革」では、時間という言葉のみに囚われ、医療の質についての議論がなされていないように思います。
私は、これまで安全かつ良質な最新の医療を提供する事を目指して様々な取り組みを行ってきました。中でも、益々進むであろう患者さんの高齢化も非常に重要な課題であり、適切な治療はどうあるべきかなども検討してきました。大病院であるから高い水準の医療を提供できるという事ではありません。地域に根差した病院でも、安全かつ良質な医療を提供する事が可能です。これが、まさにJCHOが目指す使命と合致すると考えております。様々な問題に正面から取り組み、解決策を模索しながら、患者さんが求められる医療の提供とその人材育成に粉骨砕身の覚悟で邁進してまいります。
ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
診療科目から他の医療機関を探す
〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町43-1
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町43-1
- 上星川駅から約649m(相鉄本線)
- 羽沢横浜国大駅から約985m(相鉄・JR直通線、相鉄新横浜線)
診療案内
月曜 15時59分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
08:00
~
15:00
|
---|
患者様へのご挨拶
横浜保土ケ谷中央病院は神奈川県横浜市保土ケ谷区にある、内科、リウマチ科、外科、精神科、神経内科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は上星川駅です。
横浜保土ケ谷中央病院の周辺地図
【アクセス方法】
相鉄本線 上星川駅から徒歩15分 北口 相鉄バス(約5分):釜台経由横浜駅西口行、横浜車庫行 横浜保土ケ谷中央病院下車
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅からバス20分 西口 相鉄バス 9番乗場 釜台住宅第3行/釜台経由上星川駅行 釜台住宅第2下車 徒歩1分
相鉄新横浜線 羽沢横浜国大駅から徒歩17分
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅からバス20分 西口 相鉄バス 9番乗場 釜台住宅第3行、釜台経由上星川駅行 釜台住宅第2下車
相鉄本線 上星川駅から徒歩15分 北口 相鉄バス(約5分):釜台経由横浜駅西口行、横浜車庫行 横浜保土ケ谷中央病院下車
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅からバス20分 西口 相鉄バス 9番乗場 釜台住宅第3行/釜台経由上星川駅行 釜台住宅第2下車 徒歩1分
相鉄新横浜線 羽沢横浜国大駅から徒歩17分
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅からバス20分 西口 相鉄バス 9番乗場 釜台住宅第3行、釜台経由上星川駅行 釜台住宅第2下車
医師紹介
院長 國崎 主税 (クニサキ)

詳しい情報を見る
自己紹介
横浜保土ケ谷中央病院の詳細情報
駐車場 | 駐車場あり 有料駐車場 100台 |
---|---|
専門医療 | 物忘れ・認知症、頭痛、ボツリヌス注射、小児神経、小児循環器、脊椎外科、膝関節、股関節、男性不妊、人工透析、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)、腹腔鏡下手術(泌尿器科系)、前立腺肥大症の低侵襲治療、加齢黄斑変性症、白内障日帰り手術、緑内障、多焦点眼内レンズ治療、睡眠時無呼吸症候群、耳鼻科アレルギー、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、頭頸部腫瘍、顔面神経麻痺、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、肺ドック、企業健診、がん・生活習慣病リスク、人間ドック(胃内視鏡以外)、DWIBS(MRI検査)、高血圧、高度な冠動脈形成術、不整脈、リウマチ、膠原病、ストーマ外来、肝臓、腹腔鏡下胆嚢摘出術、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、苦しくない大腸内視鏡、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、肥満症、乳がん、甲状腺、糖尿病、脂質異常症 |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
横浜保土ケ谷中央病院の求人情報
現在、横浜保土ケ谷中央病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。