当院は平成10年12月に前理事長の故神山和世先生が脳神経外科の専門病院として、微力ながらも地域医療に
貢献することを目的に横浜市旭区都岡町に開設されました。開院当初から地域の脳卒中救急病院として
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血や頭部外傷などの集中治療や手術、さらに外来での“脳卒中にならないための”
生活習慣病の管理にも力を注いできました。
私は脳神経外科に入局してからは市中病院や大学病院を中心に脳卒中や脳腫瘍などの診療に従事し、
研鑽を積んでまいりました。その後、平成28年4月院長として赴任し、平成29年6月理事長に就任しております。
超高齢化社会を迎えている現在、最も重要なことはかかりつけである地域の皆さんの健康寿命を少しでも長く
維持し、元気で過ごしていただくことです。脳卒中は往々にして、日頃の生活習慣の結果であり、高血圧、
脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病は適切に管理しないと脳卒中につながる可能性を秘めております。
そのために、私を含めた当院のスタッフも地域住民の方々と共に、個々人の病気に対する理解を深め、
健康管理に努力していくことが責務と考えております。
脳卒中に限らず、頭痛、めまい、物忘れや頭部外傷など、“頭の病気”に関して不安なことがあれば、
まずは気軽にご相談いただければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
診療案内
水曜 15時51分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
17:30
|
患者様へのご挨拶
横浜都岡脳神経外科は神奈川県横浜市旭区にある、内科、脳神経外科、脳神経内科を標榜する医療機関です。
横浜都岡脳神経外科の周辺地図
医師紹介
理事長・院長 鈴木 明 (スズキ アキラ)

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
平成3年3月
秋田大学医学部 卒業
平成3年4月
秋田大学脳神経外科学教室 入局
平成8年3月
秋田大学医学博士 取得
平成8年9月
日本脳神経外科学会専門医 取得
平成10年10月
秋田大学脳神経外科 助手
平成28年4月
医療法人 横浜都岡脳神経外科 院長
平成29年6月
医療法人 横浜都岡脳神経外科 理事長
所属学会
日本脳神経外科学会
日本脳神経外科コングレス
日本脳卒中の外科学会
日本定位放射線治療学会
横浜都岡脳神経外科の詳細情報
駐車場 | 駐車場あり 無料駐車場 18台 |
---|---|
専門医療 | 内臓脂肪測定 |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
横浜都岡脳神経外科の求人情報
現在、横浜都岡脳神経外科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。