戸塚安行かみうら耳鼻咽喉科

公式情報
Web予約対応
オンライン診療対応
専門医在籍

〒333-0808
埼玉県川口市大字長蔵新田764-8戸塚安行医療モール101
  • 戸塚安行駅から約100m(埼玉高速鉄道線)

診療案内

金曜 1時47分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜、土曜午後、日曜、祝日
診療時間
09:15 12:15
14:45 18:15

患者様へのご挨拶

川口市にある戸塚安行かみうら耳鼻咽喉科はみみ・はな・のどの診療を中心に行っております。オンライン診療も行っており、お仕事の関係やご家庭の事情でご来院が難しい方にもご活用いただけます。
みみ・はな・のどの様子を大きなモニターにうつし、一緒にご覧いただけます。現状をお伝えするのとともに、病気に対してのご理解を深めていただければと思っております。アレルギー性鼻炎、花粉症に対しては、お薬での効果が物足りない方、お薬を飲み続けるのが困難な方に対して炭酸ガスレーザーによる鼻の粘膜を焼灼する治療も行っております。
アレルゲン免疫療法(舌下免疫療法)といって、アレルギーを引き起こす物質に対して日々体を慣れさせる治療も行っております。約1か月に1回のご通院がご負担になる部分であると思いますが、当院では特にお変わりなければオンライン診療との組み合わせを行うことで、通院のご負担が軽減されると考えております。鼻炎の時期にお薬を飲むだけが治療法ではありません。ぜひご活用ください。
また睡眠時無呼吸の検査、C-PAPの導入、難治性の耳鳴に対してサウンドジェネレーターを用いた治療も行っており、お気軽にご相談いただけると幸いです。

戸塚安行かみうら耳鼻咽喉科の周辺地図

【アクセス方法】
戸塚安行駅出口3番から徒歩1分

医師紹介

院長  上浦 大輝

出身医学部 昭和大学医学部
性別 男性
院長 上浦 大輝の写真
自己紹介
はじめまして、上浦大輝と申します。
これまで中耳炎やアレルギー性鼻炎、花粉症、副鼻腔炎(ちくのう症)などの疾患に加え、めまいや難聴、顔面神経麻痺、睡眠時無呼吸症候群、がんの診療もしてまいりました。
大学病院での経験と耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医としての知識を活かして、微力ながら地域のみなさまの健康に貢献できればと考えております。
気になる症状、お悩みの症状がございましたら、ささいなことでもご相談ください。
皆様のお役に立てることができれば幸いです。
略歴
昭和大学医学部卒業
日本大学医学部附属板橋病院勤務
駿河台日本大学病院勤務
日本大学医学部附属板橋病院勤務
独立行政法人国立病院機構埼玉病院勤務
日本大学医学部附属板橋病院勤務
岩槻のかみうら耳鼻咽喉科勤務
保有資格
補聴器相談医
身体障害者福祉法第15条指定医
所属学会
日本耳鼻咽喉科学会
日本アレルギー学会
日本めまい平衡医学会
日本気管食道科学会
日本耳科学会
日本小児耳鼻咽喉科学会

戸塚安行かみうら耳鼻咽喉科の詳細情報

駐車場 医療モール専用無料駐車場8台、近隣コインパーキングあり
専門医療 耳鼻科アレルギー
特徴・機能 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、スギ花粉による舌下免疫療法、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2020年4月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

戸塚安行かみうら耳鼻咽喉科の求人情報

現在、戸塚安行かみうら耳鼻咽喉科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。