藤崎メディカルクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒814-0013
福岡県福岡市早良区藤崎1-1-32 GATE HOPE 藤崎 2階
  • 藤崎駅から約127m(福岡市営地下鉄空港線)
  • 室見駅から約621m(福岡市営地下鉄空港線)

診療案内

火曜 10時10分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日
診療時間
09:00 12:30
14:30 17:30

患者様へのご挨拶

総合内科専門医・脳神経内科専門医・呼吸器専門医が丁寧かつ親身に診療いたします

藤崎メディカルクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
【地下鉄】
藤崎駅1番出口を出て西へ徒歩1分以内
【バス】
藤崎バス乗継ターミナルから徒歩1分以内です。
【徒歩】
藤崎バス乗継ターミナルから見て右斜め向かいにある6階建のビルです。

医師紹介

医学博士  佐藤 留美 (サトウ ルミ)

出身医学部 久留米大学医学部
性別 女性
医学博士 佐藤 留美の写真

医学博士  佐藤 眞也 (サトウ シンヤ)

出身医学部 鹿児島大学医学部
性別 男性
出身地 鹿児島県
医学博士 佐藤 眞也の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
私が高校を卒業した年、私の父は全身の筋力が衰えていく重い神経難病を患い、以降、家族とともにその難病と付き合っていくことになりました。このことが医師を志した私の原点になります。

心身ともに健康であることは人生を豊かなものにするための基盤になります。しかしながら、からだに不具合を生じ、辛い思いをしたり途方に暮れたりすることがあります。かかりつけ医が果たすべき役割のひとつは、患者さんや家族の辛い思いを親身に受け止め、住み慣れた地域で最適な医療や介護を受けられるように道筋をつけていくことにあると考えます。

医学研究に携わってきた経験を通して、医学・医療の目覚ましい進歩を体感してまいりました。"グローバルな視点で物事を考え、地域で実践する”を心構えとして、最新かつ良質な研究成果を地域医療に生かす橋渡しのような役割も担っていきたいと思います。

皆さまのかかりつけの内科医として、健康にかかわる問題に幅広く対応できるよう取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
1980年 鹿児島市生まれ
1999年 鹿児島県立鶴丸高等学校 卒業
2000年 鹿児島大学医学部医学科 入学
2006年 同上 卒業 ならびに 第100回医師国家試験 合格
     財団法人 倉敷中央病院
     臨床研修 (内科系コース 2年間) 修了
     
神経内科
2011年 九州大学大学院医学研究院神経内科学 入局
     
九州大学大学院医学系学府医学専攻博士課程 入学
     
多発性硬化症・視神経脊髄炎の免疫遺伝学的研究などに従事
     
九州大学病院神経内科外来担当
2015年 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
     神経内科
2016年 藤崎メディカルクリニック 開院 (6月1日)
保有資格
所属学会
・日本内科学会
・日本神経学会
・日本神経免疫学会
・日本頭痛学会

藤崎メディカルクリニックの詳細情報

駐車場 周辺にコインパーク多数有
専門医療 企業健診
特別外来 もの忘れ専門外来、老年病外来、脳卒中外来
特徴・機能 在宅医療(訪問)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2016年6月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

藤崎メディカルクリニックの求人情報

現在、藤崎メディカルクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。