大神内科クリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒814-0011
福岡県福岡市早良区高取1-3-20 ファインガーデン高取204
  • 藤崎駅から約410m(福岡市営地下鉄空港線)
  • 西新駅から約706m(福岡市営地下鉄空港線)

診療案内

水曜 14時57分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水・土の午後と日・祝日は休診
診療時間
09:00 12:30
14:00 18:00

患者様へのご挨拶

呼吸器専門医・感染症専門医として・・・・

風邪をひいた、咳が続く、熱が出た、花粉症といった良くある症状はもちろんの事、気管支喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患、いわゆるタバコ病)、細菌性肺 炎、間質性肺炎、非結核性抗酸菌症、睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来、在宅酸素療法等の専門性の高い診療が可能です。肺癌については、外来で点滴の化学療法 (抗癌剤)は行っていませんが、豊富に経験しておりますので、安定期・遠隔期のフォローや、緩和ケア、セカンドオピニオン等が可能です。

総合内科専門医として・・・・

高血圧、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症等の生活習慣病、認知症などを中心に診察致します。
数年前にメタボだった院長自らが3か月で15㎏の減量(177cm 79㎏→64㎏)に成功し、現在も楽に維持している体験から、実感を伴った生活習慣病の指導・治療が可能です。
認知症は、在宅診療クリニックで培った経験も踏まえ、コウノメソッドに基づき治療を致します。ご高齢の寝たきり等で来院が難しい方には、近隣であれば往診も可能です。ご相談下さい。

大神内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
福岡市営地下鉄 藤崎駅より徒歩4分 西新駅より徒歩8分
西鉄バス「藤崎バスセンター」より徒歩6分 「高取バス停」より徒歩3分
明治通りより防塁交差点を南下し、二つ目の角を右折(一方通行)

医師紹介

院長  大神 信道 (オオガミ ノブミチ)

性別 男性
出身地 福岡県
血液型 O型
趣味 サッカー・映画鑑賞
院長 大神 信道の写真
自己紹介
1971(昭和46)年2月生まれ 福岡市城南区は油山のふもと出身 クリニックロゴのカブトムシは、虫の王様として力強いイメージと、市内でも比較的自然環境豊かな環境で育ち、野山をかけまわって虫取りをした幼少期の原点を忘れないようにとの思いで作りました。
略歴
南片江小(第一回入学生)、長尾中→片江中(第一回卒業生)
1989(平成元)年 福岡県立修猷館高校卒業
1996(平成8)年 名古屋市立大学医学部入学
2002(平成14)年 同大卒業、九州大学第一内科(病態修復内科学講座)入局

以後同大学病院、宗像医師会病院、下関市立中央病院(現、市立市民病院)、福岡検疫所門司検疫所非常勤(兼務)、国立病院機構福岡病院、丸岡内科循環器科、HCUたけとみクリニックを経て
2014(平成26)年 10月10日 大神内科クリニック開業
保有資格
下関市立市民病院 厚生労働省 がん診療に携わる医師の緩和ケア研修会修了
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
下関市立市民病院 厚生労働省 がん診療に携わる医師の緩和ケア研修会修了
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
所属学会
日本内科学会
日本呼吸器学会
日本感染症学会
日本アレルギー学会
日本肺癌学会
認知症治療研究会

大神内科クリニックの詳細情報

駐車場 クリニック裏に共用駐車場7台あります。受付までお知らせください。駐車券をお渡しします。
専門医療 禁煙治療、エピペン処方、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、睡眠時無呼吸症候群
特徴・機能 スギ花粉による舌下免疫療法、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

大神内科クリニックの求人情報

現在、大神内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。