医療法人社団 博雅会 大江医院 のブログ

公式情報
Web予約対応
オンライン診療(初診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍
ブログ公開中

C型肝炎に特効薬 3ヶ月で完治、費用負担少なく

C型肝炎は自覚症状がないまま進行し、やがて肝硬変、肝がんを発症する恐ろしい病気です。これを防ぐには感染の早期発見に加えて、ウイルスを除去する治療が重要になります。2015年7月に承認された新薬の登場により、患者の負担を抑えつつ完治を目指せるようになってきました。

国内に200万人いるとされるC型肝炎ウイルス感染者。専門医師によると、このウイルスは針で皮膚を刺したり、外科治療などをしない限り感染せず、医療行為で起きる病気(医原病)ともいわれています。


C型肝炎は、感染初期には発熱、全身倦怠感などがあるが、慢性化するとほとんど症状がないまま進行し、少しずつ肝臓の組織にダメージを与えます。治療をしないと約20年後には肝硬変肝がんを発症することもあります。

日本では西洋医学導入後の外科治療や予防接種のほか、戦後のヒロポン(覚せい剤)注射や買血によって拡大しました。1987年の抗体検査導入後は感染した血液が使われなくなりましたが、それまでに多くの人が感染しました。

92年には体内のウイルスを消すインターフェロンの注射治療が始まりましたが、期待通りの効果は上がりませんでした。
C型肝炎ウイルスには1a、1b、2a、2bという型があります。日本人患者の7割を占める1b型はインターフェロンが効きづらく、04年には作用時間が長く、より副作用が少ないペグインターフェロンと、飲み薬リバビリンの併用療法が登場しましたが、1b型では効果は約5割程度にとどまっています。

  ■患者負担は月1万~2万円
 状況が激変したのは2014年。専門医師は「C型肝炎ウイルスが試験管内で培養できるようになり、新薬開発が加速した」と話します。すでに5剤が発売されており、その最新薬が2015年7月に承認された「ハーボニー」です。これは同年5月に2a、2b型の治療薬として発売されたソホスブビルに、レジパスビルという成分を加えたもの。1b型にも非常に高い効果を示す薬剤です。

 臨床試験では、初めて治療する患者だけでなく、他治療で効果がなかった人を含めても96~100%の人でウイルスが除去されました。1日1回、1錠を12週間飲むだけです。「長期入院の負担や薬の副作用なしにウイルスを消失できる」と新薬の普及に期待されています。
問 題はこの領域の新薬の薬価が1錠数万円以上と高額なこと。患者負担が大きくなる不安がありますが、実は国全体で見れば肝がんを発症してからかかる医療費を 抑制できるメリットがあります。そのため、2015年8月31日からハーボニーは医療費の助成対象となりました。助成対象となる治療期間は12週間で、患 者負担は市町村民税(所得割)課税年額に応じて月1万円または2万円になります。

■つらい注射から副作用の少ない飲み薬に

◎2004年〜 ペグインターフェロン+飲み薬 (半数近くの人が完治)
 ・メリット
  インターフェロン単独治療よりウイルス除去率が高まり、多くの人が治療を受けた。副作用(全身倦怠感、うつ症状など)はインターフェロン単独より少ない。
 ・デメリット
  注射治療で、2週間の入院と22週間の通院が必要なため、治療に踏み切れない人も多かった。1b型は治療しても半数ではウイルスが消えなかった。

◎2014〜 飲み薬だけで治療(9割以上が完治)
 ・メリット
  12週間の服薬だけで9割以上の患者のウイルスがほぼ除去できる。副作用も少ない。
 ・デメリット
  薬価が高いので患者の負担を減らすため、国や自治体による医療費の助成制度が不可欠。

大江医院の近隣の医療機関

  • 東京都葛飾区堀切7丁目13-24
    (距離:342m)
    内科、神経内科
  • 東京都葛飾区東堀切3丁目19-8
    (距離:436m)
    内科、泌尿器科、放射線科
  • 東京都葛飾区堀切5丁目29-19
    (距離:523m)
    内科、胃腸科、小児科
  • 東京都葛飾区堀切7丁目4-4
    (距離:543m)
    内科、神経内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、老年内科
  • 東京都葛飾区お花茶屋1丁目3-4
    (距離:553m)
    内科、循環器科、循環器内科
  • 東京都葛飾区お花茶屋2丁目15-5
    (距離:573m)
    内科、小児科
  • 東京都葛飾区お花茶屋1丁目15-5 グレースヒルお花茶屋1F
    (距離:610m)
    内科
  • 東京都葛飾区小菅2丁目25-10
    (距離:640m)
    内科、小児科、呼吸器内科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。