きずな友愛クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応
専門医在籍

〒567-0816
大阪府茨木市永代町6-21 現代茨木市駅前ビル 2F
  • 茨木市駅から約159m(阪急京都本線)

診療案内

月曜 15時29分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
備考: 月、火、木、金の9-12, 15:30-19:30、水、土は9-12
診療時間
15:30 19:30
09:00 12:00

患者様へのご挨拶

きずな友愛クリニックは、元大学教授が院長をする阪急茨木市駅から徒歩1分の場所にある 脳神経外科・内科、整形外科、内科、リハビリテーションを中心に総合診療を実践するクリニックです。大学レベルの最良の診療を提供しつつ、友愛の精神で真摯に診療し、患者様とのきずな(絆)を大切にする​「町のかかりつけ医」をめざしています。

きずな友愛クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
阪急茨木市駅北口より徒歩1分

医師紹介

院長  中林 博道 (ナカバヤシ ヒロミチ)

性別 男性
出身地 富山県
血液型 A型
趣味 スキー・登山・ドライブ・海外旅行・バイクツーリング・写真撮影・映画鑑賞・ガーデニング
院長 中林 博道の写真
略歴
大阪市立大学 医学部 卒業
大阪市立大学医学部 大学院 修了 (医学博士)
国立大学法人 高知大学医学部 講師
国立大学法人 高知大学医学部 副科長
国際医療福祉大学附属熱海病院 教授
大分県立看護科学大学 教授
昭圭会 南芦屋浜病院 院長
敬絆会 おさだファミリークリニック 院長
きずな友愛クリニック 開設
保有資格
日本脳神経外科学会 指導医
日本がん治療認定医機構 認定医
日本核医学 PET核医学 認定医
所属学会
日本脳神経外科学会
日本脳卒中学会
日本整形外科学会
日本脊髄外科学会
日本内科学会
日本プライマリー医学連合会

きずな友愛クリニックの詳細情報

駐車場 BSモータ―プールの30分間 無料券を配布しています
専門医療 禁煙治療、ボツリヌス注射、がん・生活習慣病リスク、企業健診
特徴・機能 脳ドック検査、在宅医療(訪問)、産業医登録、AGA処方、外国語、PSG検査(終夜睡眠ポリグラフィー検査)対応医療機関、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2017年10月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

きずな友愛クリニックの求人情報

現在、きずな友愛クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。