2011年の東日本大震災の後、茨城県をはじめ関東地方の皆様が被害を受けて困っていると聞いた私は、なんとか皆様のお役に立ちたいと思い、2013年に当院を開業いたしました。
やるからには世界トップレベルの手術治療を行ないたいと思い、3次救急治療ができる専門・スタッフ・施設・設備にいたしました。開業以来、専門である最先端のカテーテル治療を軸に、幅広い手術をより高い技術でより安全に行なっており、茨城県西部,千葉県西部,埼玉県北部,群馬県東部,栃木県南部で最も脳神経外科手術件数の多い医療機関です。
患者様に喜ばれ、選んで頂ける病院を目指して職員一同精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
診療案内
月曜 22時22分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00
~
18:30
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00
~
17:00
|
患者様へのご挨拶
つるみ脳神経病院は茨城県古河市にある、内科、脳神経外科、眼科、脳神経内科を標榜する医療機関です。院長の靍見 有史は名古屋大学医学部の出身です。
つるみ脳神経病院の周辺地図
医師紹介
詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
2000年
名古屋大学医学部医学科卒業
2005年
名古屋大学大学院博士過程脳神経外科学入学
2009年
名古屋大学大学院博士過程修了:頸動脈ステント留置術の研究で医学博士授与
2000-2002年
名古屋大学病院研修医
2002-2003年
公立陶生病院(愛知県瀬戸市)脳神経外科勤務
2003-2004年
厚生連加茂病院(現 豊田厚生病院 愛知県豊田市)脳神経外科勤務
2004-2005年
名古屋大学病院集中治療部勤務
2005-2006年
名古屋大学病院脳神経外科勤務
2008-2009年
中濃厚生病院(岐阜県関市)脳神経外科勤務
2009-2013年
国立病院機構名古屋医療センター脳神経外科勤務
2013年
茨城西南医療センター(茨城県境町)救命救急センター勤務
つるみ脳神経病院の詳細情報
駐車場 | 有 有料0台 無料115台 |
---|---|
専門医療 | 脳腫瘍、脳梗塞t-PA、脊椎外科、脳ドック |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
つるみ脳神経病院の求人情報
現在、つるみ脳神経病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。