どのような患者さんでも、
必ず責任を持って診るという信念。
うるおい皮ふ科クリニックでの診療科目は、皮膚科,アレルギー科,美容外科,漢方皮膚科です。2005年7月に開院して、10年が過ぎました。基本は皮膚の専門家なので、肌悩みに関して当クリニックで治らなければ、他の病院に行っても治らないというくらいに自負しています。どのような患者さんでも、必ず責任を持って診るという信念で続けています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
皮膚科 |
||||||||
09:00
~
16:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▲…15:00まで
|
||||||||
09:00
~
18:00
|
うるおい皮ふ科クリニックでの診療科目は、皮膚科,アレルギー科,美容外科,漢方皮膚科です。2005年7月に開院して、10年が過ぎました。基本は皮膚の専門家なので、肌悩みに関して当クリニックで治らなければ、他の病院に行っても治らないというくらいに自負しています。どのような患者さんでも、必ず責任を持って診るという信念で続けています。
皮膚科・アレルギー科・美容外科・漢方皮膚科
水虫、にきび、湿疹、とびひ、疥癬などの皮膚科治療全般
アトピー性皮膚炎などのアレルギー性皮膚炎
美容皮膚科(しみ・しわ・ケミカルピーリング・イオン導入・スキンケアなど)
皮膚の漢方療法
1990年
富山医科薬科大学(現:富山大学)医学部卒業
1994年~1996年
米国ボストン大学医学皮膚科学教室に留学し、皮膚老化や神経など多彩な研究を行う。
2003年
富山大学皮膚科講師
2005年〜
うるおい皮ふ科クリニックを開業
東京慈恵会医科大学皮膚科非常勤講師
日本皮膚科学会専門医
日本アレルギー学会専門医
日本皮膚かたち研究学会理事
日本研究皮膚科学会評議員
日本和漢医薬学会評議員
日本臨床分子形態学会評議員 他
日本医師会
千葉医師会
松戸医師会
駐車場 | 当クリニック専用の無料駐車場(3台)がございます。 |
---|---|
専門医療 | 皮膚科アレルギー、陥入爪、ニキビ、レーザー(あざ・ほくろ) |
特徴・機能 | 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応 |
開院時期 | 2005年7月 |
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません