柿本耳鼻咽喉科

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒536-0004
大阪府大阪市城東区今福西3-8-22
  • 蒲生四丁目駅から約101m(大阪メトロ長堀鶴見緑地線、大阪メトロ今里筋線)
  • 野江駅から約877m(おおさか東線、京阪本線)
  • 鴫野駅から約945m(学研都市線、おおさか東線、大阪メトロ今里筋線)

診療案内

月曜 15時15分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・年末年始
診療時間
09:00 13:00
16:00 19:30
09:00 14:00

患者様へのご挨拶

・耳鼻咽喉科専門医・アレルギー専門医・漢方専門医と3分野での専門医資格を有する院長による多角的視点からの診療
・日本めまい平衡医学会認定めまい相談医によるめまい診療
・補聴器相談医/補聴器適合判定医
・日帰り手術にも対応しております。
・抗生物質の適正使用を心掛けています。
・西洋医学と東洋医学のハイブリッド治療
・耳・鼻専用CT検査、血液検査を院内で行えるため病気の程度を当日に把握できます。
・平日19時30分・土曜14時(午後2時)まで診療(午後は平日毎日診療いたします)
・蒲生四丁目駅出口すぐ 駐車場完備で通いやすい

柿本耳鼻咽喉科の周辺地図

【アクセス方法】
長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅 徒歩 2 分


今里筋線 蒲生四丁目駅 徒歩 3 分


- - 徒歩 1 分 蒲生四丁目駅


蒲生四丁目交差点を東へ200m(鶴見通沿い)

医師紹介

医学博士  柿本 晋吾 (カキモト シンゴ)

出身医学部 関西医科大学
性別 男性
出身地 大阪府
略歴
平成4年3月  関西医科大学医学部卒業
平成4年5月  関西医科大学耳鼻咽喉科学教室入局
平成5年4月  国立大阪北逓信病院耳鼻咽喉科研修医
平成7年8月  市立岸和田市民病院耳鼻咽喉科医員
平成9年4月    関西医科大学大学院脳構築学教室にて研究に従事
       東京大学医学部薬理学教室との共同研究
平成15年1月  関西医科大学大学院博士課程卒業
平成15年4月  国立大阪北逓信病院耳鼻咽喉科医長
平成18年1月  大阪府済生会野江病院耳鼻咽喉科医長
平成18年8月  柿本耳鼻咽喉科 開院
保有資格
日本耳鼻咽喉科学会認定耳鼻咽喉科専門医
日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
日本東洋医学会認定漢方専門医
日本めまい平衡医学会認定めまい相談医
厚生労働省認定補聴器適合判定医
日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医
日本耳鼻咽喉科学会認定騒音性難聴担当医
日本化学療法学会認定抗菌化学療法認定医
鼻内内視鏡手術研修会修了(東京慈恵会医科大学)
耳の手術研修会修了(東京慈恵会医科大学)
身体障害者福祉法第15条指定医(聴覚障害、平衡機能障害、音声・言語機能障害)
難病指定医
難病指定医療機関
高度難聴指導施設
労災保険指定施設
大阪府医師会指定学校医
日本低温医学会総会にてシンポジストを担当し、感謝状受賞
所属学会
所属学会
日本耳鼻咽喉科学会
耳鼻咽喉科臨床学会
日本鼻科学会
日本気管食道科学会
日本化学療法学会
日本めまい平衡医学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
日本東洋医学会
日本小児東洋医学会
日本外来小児科学会
日本小児耳鼻咽喉科学会
日本禁煙学会

柿本耳鼻咽喉科の詳細情報

駐車場 無料駐車場:4台
専門医療 禁煙治療、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、耳鼻科アレルギー、めまい
特別外来 アレルギー専門外来、東洋医学専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

柿本耳鼻咽喉科の求人情報

現在、柿本耳鼻咽喉科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。