眼底出血 ガンテイシュッケツ

初診に適した診療科目

眼底出血はどんな病気?

眼底出血とは、眼底の一部から出血する事をさします。出血した場所や出血量によって様々な病気が疑われます。
出血する病気はさまざまありますので、原因を突き止めることにより、治療法もその疾病に従い変化していきます。早めの治療が重要となってきます。
眼底から出血した際の症状は、目のかすみや視力低下などが現れることにより気がつきます。

主な症状

糖尿病や高血圧になりますと、眼の網膜が切れてしまい出血してしまうのが眼底出血の症状です。
特に糖尿病の場合、網膜の血管がもろくなり、出血が大きくなります。そのまま放置してしまいますと、失明する危険があります。それだけに目の出血は普段から気を付け なければいけません。
この目の出血は生活習慣病になってからなりやすくなり、注意が必要です。

主な原因

眼の内側で出血がおこっている状態のものすべてを眼底出血と呼びます。そしてその原因は様々な病気によって引き起こされていることが多いのが特徴です。
特に高血圧、糖尿病、腎臓病などによる血管のつまりや網膜への異常が考えられています。網膜への外傷や病気も影響して引き起こすこともあります。
また、特に病気がなく血管に影響もないときに起こることもあります。

主な検査と診断

眼底出血の検査は眼底カメラなどを使用して行なう眼底検査方法が一般的で、人間ドッグの項目に組み込まれています。
眼底は直接、血管を観察できるので網膜硝子体疾患や視神経疾患の診断に有効な検査です。
また、血管の詰まった場所や程度を判別するために蛍光眼底造影を行ったり、網膜のむくみをはかったりします。

主な治療方法

眼底出血の治療法はさまざまなものがあり、出血の程度や場所によって治療方法は異なります。
経過観察のみ内服治療で様子をみることもありますが、程度によってはレーザー治療や手術が必要になることもあります。