アスピリン喘息はどんな病気?
アスピリンぜんそくとは、アスピリンなどの非ステロイド性抗炎症薬により引き起こされる喘息発作のことです。薬剤(風邪薬や解熱剤など)や食品に含まれる添加物(防腐剤や合成着色料など)が原因で発症します。原因物質の投与や摂取により、呼吸困難や血圧低下などの症状とともに、気管のれん縮が起こります。治療はステロイド薬の点鼻や全身投与が中心で、鼻の治療と並行し喘息のコントロールが必要です。
主な症状
アスピリンぜんそくの症状では、ぜんそくである人は、ぜんそく発作をおこし呼吸困難に陥ります。別の症状には、意識障害があり様々な症状があります。意識混濁になると、注意力がなくなりぼんやりする程度の軽いものから痛みにも反応しない重い状態までが、あります。意識変容では興奮したり、歩き回ったり、変な行動をとったり、興奮してわけのわからない事を言ったりします。
主な原因
アスピリンぜんそくは、アスピリンや非ステロイド系の薬を服用したことが原因で発症します。抜歯や腰痛などで医療機関を受診すると、大抵は痛み止めが処方されますが、その痛み止めの中には、ロキソニンなどのアスピリンぜんそくを引き起こす原因となるものがあり、そうした薬を医師が問診を怠ることにより患者に処方してしまうことで患者が発症してしまいます。
主な検査と診断
アスピリンぜんそくはまず過去にアスピリンを始めとした非ステロイド性消炎鎮痛剤によって明らかに喘息発作が誘発されたことがあるかどうかの確認をします。検査方法としては実際に非ステロイド性消炎鎮痛薬を内服し、肺活量の低下や発疹などの喘息の症状が現れるかの負荷試験が、呼吸器科医のもと行われます。また鼻茸合併の有無など、粘膜の状態を確認します。
主な治療方法
アスピリンぜんそくに対する有効な治療法は、ステロイド薬を吸入させることです。アスピリンぜんそくの症状が軽度の場合は、スプレー状の点鼻薬によりステロイドを吸入させる治療法が、最も副作用の心配が少なく、よく使われます。アスピリンぜんそくの症状が悪化してしまうと、点滴を利用した全身へのステロイド薬の投与を行う治療法が必要となってきます。
アスピリン喘息の初診に適した診療科目
アスピリン喘息に関連する病名