強直性けいれん

強直性けいれんはどんな病気?

強直性けいれんは、筋肉が異常に収縮を続けこわばるものです。この病状の特徴には、過剰に筋の収縮が継続されることによって肘を伸縮させたり、あるいは屈曲姿勢を持続させるというものがあります。このようなけいれんの主たる原因としては、てんかんや脳血管の障害の他、脳炎や頭部に外傷を負った場合などにおいて引き起こされる事が多いです。

主な症状

強直性けいれんの症状として挙げられるものは、主に全身の筋肉が突発的に硬直するというものです。意識の有無に関係なく全身の筋肉の収縮が継続的に起こることにより、硬直した状態に陥ります。このような状態になると筋肉を動かすことが不可能となり、動くことができない状態となります。伸展した状態、屈曲した状態のいずれでも同様の病状が見受けられます。

主な原因

脳出血や脳梗塞などの脳血管障害や脳腫瘍、脳炎や髄膜炎などの感染症や脳の外傷などにより大脳に循環代謝障害や変性があった場合に、神経細胞が異常に過剰な電気的興奮が起こり放電することが原因です。過剰な放電が末梢神経から筋組織に伝達され筋肉が付随意に激しい発作的な異常収縮を行い、手足を強直させる病気を強直性けいれんといいます。

主な検査と診断

強直性けいれんの検査方法については、例えば、大学病院など、専門的な機器や医師がいる機関で診察すると確実です。けいれんは、その検査のために脳波測定が行われることもありますが、よほど緊急の場合でない限り、患者の症状を外見から見た様子を見て、その発症までの経緯などを考慮すれば、それだと診断するためには十分な材料だと考えられています。

主な治療方法

痙攣抑制剤を使った治療法を受けると、痙攣の発生を止めて強直性けいれんを治すことが出来ます。痙攣が発生する頻度が多い時は、抗てんかん剤を使用することで痙攣の頻度を減らす事が出来ます。抗痙攣薬を服用すれば、失神と意識障害を防ぐ可能です。抗痙攣薬を定期的に使用すれば、痙攣を予防することが出来るだけでなく、急な動悸を起こさなくなります。

強直性けいれんの初診に適した診療科目

強直性けいれんに関連する病名


診断・診察できる病院・クリニック

※事前にお電話にて病院・クリニックにご確認ください。

武蔵小杉ささもと小児科・アレルギー科
小児科、アレルギー科
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1302 ららテラス武蔵小杉4階 クリニックモール内

他の病気を検索