肺アミロイドーシスはどんな病気?
アミロイドと呼ばれている特殊なタンパク質が、全身のいろいろな臓器に沈着してくる病態です。病気が全身に起こる事をオーシスと呼ばれており、結果、肺アミロイドーシスといいます。症状としては咳、喘鳴、呼吸困難といった症状がみられます。肺に単発で発症したものならば、特別、症状がみられない事が多いです。治療はまずは全身性疾患の治療から始めます。
主な症状
肺アミロイドーシスはアミロイドという異常な蛋白が、呼吸器の組織に沈着し、臓器に機能障害を起こし手いる病気です。病変が中枢気道にある場合、咳がでる、喘鳴、呼吸困難、発熱などがあります。痰の量が増える可能性もあり感染に起因するものです。その他には、血痰が出ることもあります。末梢の肺に単独で発症したものでは症状が見られません。
主な原因
アミロイドと呼ばれる特殊なたんぱく質が全身の様々な臓器に沈着していってしまうことで起こる病気です。病気が全身に起こってしまうことをオーシスとよぶのでこの場合、肺アミロイドーシスと言われます。アミロイドの判断としては全身にアミロイドが沈着しているのか、一部の臓器だけなのか、原因不明か、基礎疾患に伴って発症しているのか、そしてアミロイドの種類によりなされます。
主な検査と診断
肺アミロイドーシスの検査方法としましては、よく検査に使われるCT検査やX線検査のみでは断定することは出来ません。アミロイドーシスの疑いが浮上したら、正確に判断するために肺から一部を切り取る開胸肺生検や気管支鏡 で検査をし、顕微鏡を使用して病理組織学的に調べてアミロイドたんぱくが沈着している事を確認されれば、断定できます。
主な治療方法
肺アミロイドーシスの治療法として、レーザー焼却法や内視鏡下手術、外科的治療などがあります。呼吸器だけのアミロイドーシスの場合は切除も出来ますが肺の炎症がある場合は、その治療が優先されます。しかし薬物療法では、効果が認められるものが知られていないため、症状に適した対処療法を基本に行います。普段の生活での注意点として、風邪をひかないように気をつけたり、禁煙をするなどの注意が必要です。
肺アミロイドーシスの初診に適した診療科目
肺アミロイドーシスに関連する病名