先天性難聴

先天性難聴はどんな病気?

先天性難聴は多くの場合に原因不明ですが、稀に遺伝子に異常が見つかる事もあります。この病気の発見は二歳から三歳の間と少し遅いことが多く、それはいつになっても言語を喋りださないという事から、気づく場合が多いからです。大きな音にびっくりしない、泣き出さない、ガラガラや音の出るおもちゃに反応をあまりしないなどの事から、早期に発見する事が大切です。

主な症状

先天性難聴の症状には、大きな音にびっくりしない、目を覚まさない、ガラガラのような玩具に反応しないなどがあり、音に対する反応が乏しいことが特長です。また、2~3歳になっても言葉の発達が十分ではないことがあります。一般的に言語の発達は3歳までが重要とされているため、この病気を放っておくと生涯コミュニケーションに障害を持つことになります。

主な原因

先天性難聴において遺伝子の異常が発見されることがありますが、大半のケースの場合は、難聴の原因は分かっていません。妊娠中に起こったウイルス感染によって起こる場合もあります。母体の風疹ウイルス感染が胎児に移行して、難聴を引き起こします。また、血族結婚や家族内での難聴者の存在も胎児の難聴に大きく関与しているといわれています。

主な検査と診断

先天性難聴の検査方法とは、まず耳の内部を詳しく調べる必要があります。難聴にも様々な原因があり、耳の内部が塞がっていないか、耳の内部の気管に奇形は見られないかです。小さい乳児の場合聴力検査を行う事は難しいですから、耳の穴から専用の小さなカメラを使用して耳の内部をモニターに写し出して詳しく調べます。そこで異常が見つかれば直ぐに診断が下されます。

主な治療方法

先天性難聴とは、妊娠中になんらかの原因によって、出産時に難聴で生まれてきたことを言います。遺伝性と言う考えもありますが、原因は不明となっています。その治療法としては、手術をして改善される場合もありますが、聴覚言語訓練を受ける必要があるので、完全に治ることは難しい様です。また、補聴器を使用したり、人工内耳の手術を受けることもあります。

先天性難聴の初診に適した診療科目

先天性難聴に関連する病名