- 診療科目
- 最寄り駅
-
-
東中野駅
東中野駅 × 消化器科
東中野駅 × 内科
(360m) -
落合駅
落合駅 × 消化器科
落合駅 × 内科
(470m) -
中井駅
中井駅 × 消化器科
中井駅 × 内科
(810m)
-
東中野駅
東中野駅 × 消化器科
おおくら内科のアピールポイント
おおくら内科は東京都中野区にある、消化器科、内科を標榜する医療機関です。当院の最寄駅は東中野駅です。院長の大蔵 隆一は、順天堂大学医学部の出身です。
病院情報
病院・クリニック名 | おおくら内科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
院長 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
所在地 |
〒164-0003 東中野5-1-1 ユニゾンモール3F |
|||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-5332-7676 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | ||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。 事前に必ず医院に直接ご確認ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス方法 |
JR「東中野駅」徒歩1分 都営大江戸線「東中野」徒歩4分 |
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門外来 | まだ登録がありません | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | ||||||||||||||||||||||||||||
出身医学部・歯学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ |
医師紹介
- 得意分野
- 平成25年9月に東中野ユニゾンモールに「おおくら内科」を開院いたしました。 私は大学卒業後、消化器内科で早期胃癌の内視鏡治療、ピロリ菌の診断法、除菌法、そしてカプセル小腸内視鏡について研究し、内視鏡室長を勤めてまいりました。今までの経験を活かして、地域の皆様の健康増進のお手伝いをさせていただきたいと思っております。病状、検査等わかりやすい説明を心がけておりますので、是非かかりつけ医として末永くおつきあいいただければと思っております。 「不安でいらした皆様が笑顔でお帰りいただけるクリニック」を目指しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
- 略歴
- 昭和59年 順天堂大学卒業
順天堂大学医学部研修医
昭和61年 順天堂大学消化器内科入局
平成元年 順天堂大学消化器内科助手
平成8年 順天堂大学消化器内科講師
平成17年 順天堂大学練馬病院消化器内科科長・講師
平成18年 順天堂大学練馬病院消化器内科科長・助教授
平成22年 順天堂大学練馬病院総合診療科科長・助教授
平成24年 厚生労働省関東信越厚生局 - 専門医資格
- ・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 - その他資格
- ヘリコバクター学会認定医
カプセル内視鏡学会認定医 - 所属学会
- 日本内科学会 認定医
日本消化器病学会 専門医 関東支部会評議員
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
H.pylori学会 認定医
日本カプセル内視鏡学会
日本医師会認定 産業医
現在、おおくら内科の求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※ドメイン指定受信を設定されている方は「hospita.jp」を追加してください。
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
バーコードを読み取る
スマートフォン用
https://www.hospita.jp/sp/detail/1242237/
携帯電話用
https://www.hospita.jp/fp/detail/1242237/